はい。
みんなお疲れ。Amiです。
今日はとりあえずゆるく記事を更新していく。
風邪が治らなくて記事更新が滞っていて申し訳ない限り。
デザフェス61申し込んだよ


デザフェス61は2025年7月5日(土)、6日(日)に開催されるらしい。
とりあえず脳死で申し込んだよ〜〜〜って話。
別にこれ以上でもないし、これ以下でもない。
とりあえず申し込んだ。なのでその思いとか色々を書いていく。
まあ少しでも楽しんでもらえると幸い。
デザフェスはつまらない日々に輝きを与えてくれる


デザフェスは1年に2回開催される。
俺にとってデザフェスはつまらない日々に彩りを与えてくれる。
サラリーマンだと毎日があっという間に過ぎていく。
そんな中でデザフェスは明確に目標を与えてくれる。
前回の出展よりも良いものにしたいと誰もが思っているだろうし、俺もその一人。
デザフェスでより良い結果を出すために、つまらない日々をより頑張ろうと思えるんだ。
デザフェス当日のアドレナリンとドーパミンはえぐい


デザフェスはとにかく自尊心を満たしてくれる。
自分の作った作品が見ず知らずの人に見られる機会なんてそうそう無いし、そんな日々とは無縁の人の方が大半だ。
デザフェスはオリジナルのアートを基本とした祭典だ。
俺も自分が作成した作品をグッズ化してデザフェスで販売してた。
これまでに経験したことがないようなドーパミンとアドレナリンが当日には発生する。
デザフェスに出展することでサラリーマン生活では得られない喜びを得ることができる。
デザフェスに出展することが俺の楽しみでもある


あとは単純にデザフェスに出展するのは楽しい。
普段サラリーマンをしていると関わる人が固定化されてくる。
30代に差し掛かると友人関係も希薄になってくる。
そんな中でデザフェスに出展することが俺にとっての楽しみでもあるんだ。
全く関わることのない来場者と関わることができるのは楽しい。
俺のグッズを買ってくれた人に対しては感謝でしかない。
まとめ
デザフェス61に出展することが決まったらまた更新する。
とりあえず今日はこんなところで終わり。
以上、ではまた別記事で。
-
【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について
-
【時間術】時間に余裕ができたら。っていつ来るんだろうか
-
【ブログ発信・好きなこと】2025年は好きなことを積極的に発信できたのかも。って思う話。
-
【体感速度】30歳の1年の過ぎ去る速度と思い出の量が全く釣り合わない
-
【リーバイス×トイストーリー】買ったアイテムを着てみた。着画あり
-
【リーバイス×トイストーリー購入品レビュー】買ったもの3点を紹介していく。
-
【トイストーリー・リーバス】アイテムを買った理由を話す~俺が服を買う際の暴論~
-
【リーバイス×トイストーリー】買えたものと当日の感想について!無事3点購入!!
-
【9月目標の共有】ショート動画3本の投稿できなかった。言い訳として理由を書いておく。
-
【社会人】仕事道具の中でも金を掛ける必要がないもの。スーツ/高級時計/鞄
-
【ファッション・流行】15年間服を買ってきたけど未だに良く分かっていないこと。古着の年代/ブランド/レア度
-
【記録をつける習慣】6年間意識的に記録を残すことをした感想。VLOG/日記/ジャーナル/ブログ
-
【飲酒・アラサー】ここ最近感じる酒のキツさについて。酒が完全にデメリットになる。
-
【アラサーの焦り】30歳の俺が語る、20代後半で思っていたこと。クォーターライフクライシス/社会人
-
【映画・ファッション好き必見!!】リーバイス×トイストーリーのコラボアイテムがカッコ良すぎ。欲しいアイテム3選とその理由。
-
【見栄と安さは敵】アウトレットは金ドブ。買って後悔したハイブランド品のエピソード。ハイブラではモテない。
-
【コンテンツ・ブログのモチベ】今年書いてて楽しかったブログ記事について
-
【友人と話が合わない原因】20代後半から30代にかけて友人と話が合わなくなる原因について
-
【美容体験記・30歳メンズ】シワ予防のためにボトックスをやってみた。1回目
-
【美容体験記・30歳メンズ】シミ取りのためにフォトRFをやってみた。1回目
コメント