はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日は俺が最近思うところを記事にする。
日記的な感じで楽しんでいってもらえらばと思う。
家で過ごすって最高なのかもしれない


さみい。暦通りに寒くなってきて季節を実感する。
外に出るとカラッとした乾燥した空気と、晴れた寒空のおかげで年末を実感する。
最近、思う。
家で過ごすって最高じゃね?ってことに。
20代前半は家にいる時間なんて何も楽しくねえからとにかく外に出まくっていた。
金土はオールして外に出てばかりで、日曜にようやく家で寝るみたいな生活をしていた。
ただ、アラサーになって体力の低下も感じる。
価値観が変わってきたなと改めて思う。家で過ごせるって最高だろ。と。
てな感じで、俺がなぜそう思ったのかダラダラと書いていくから見ていってもらえればと思う。
家で呑むコーヒーがうますぎる


最近、全自動コーヒーマシンを買った。


結構高い買い物で迷ったけど奮発してよかった。
マジで買ってよかった。本当に。
今年買ってよかったものランキングに間違いなく入ってくるし、もっと早く買っておけばよかった。
家でのむコーヒーがめちゃくちゃ美味くなった。
コーヒーマシンを導入する前は、スーパーで売っているドリップ式の簡易のコーヒーを飲んだり、ペットボトルのコーヒーを買ったりしてた。
外出したときもコーヒーを買いにカフェに行くことも多かった。
ただ、毎日コーヒーを飲むのならマシンを導入した方が長い目で安くね?ってなったので買ってみた。
大正解。
家でコーヒーを飲む頻度が増えたし、外に出てわざわざコーヒーを買うことがなくなった。
外出する前に軽く1杯飲んでくか。って感じで、外で買うコーヒーの量が劇的に減った。
ゆっくりと休日にコーヒーを飲んでいる時間が最高に幸せだ。
ゲーム面白すぎるだろ!!!


アラサーになって、またゲームにハマりつつある。
社会人になると一時期ゲームは卒業したり、辞めたりする人が多いと思う。
俺もここ最近はゲームはあまりできていなかった。
新作のポケモンも買おうと思って買わなかったし、気になっていたゲームを素通りしてしまったりしてた。
ただ、ここ最近またゲーム熱が出てきている。
幸い俺の家には液晶モニターがあるから、スイッチをモニターに接続して大画面でプレイできるからそれも良い。
年末年始はゆっくりとゲームでもしようかと検討している。
家ご飯が最高に落ち着くし最高に美味い


家でのご飯が結局一番美味い。
焼肉とか、外食するのもいいけど、家でやれば安い。美味い。
一人3,000円も出せば、結構な量のお肉が買えるし、食べられる。
酒も家で呑むと安心感のせいかいつもより美味い。
基本は家で食べて、たまーに外食っていう流れが一番安定なんだと思う。
外で高級料理を食べても俺は味の違いがそこまでわからないから家飯が最高。
わざわざ外出する理由がない


改めて思うけど、都内ってどこも大体一緒だよな。
なんでもあるんだけど、一通り見ると飽きる。
服屋をたくさん見ても別に欲しい服もないし、インスタに映えるカフェに行っても落ち着かないし、高級料理を味わえるほど舌も肥えてない、ぶっちゃけどこでも美味い。
そうなのよ、外出して最高な体験ができる!!と思っていると面食らうんだよな。
あー意外と都内ってこんなもんなのね。って感じ。
都内に引っ越してきてより実感する。
ショッピングとか、どこか行きたい時は、”休みでどこも混んでいるし、いつでも行けるから休みの日に行かなくていっか。”って感じになる。
てな感じ。
俺が好きな趣味は、一人で自己完結できる系のものが多いから、余計に外に出る必要がなくなってしまった。
15万円以上する絵描き用の液晶タブレット、コーヒーメーカー、モニター、ソファ、etc
結構ここ最近は家の中を充実させようと必死になっている。
家に金をかけることで、無駄に外に出ることがなくなるから節約になるんじゃないかと踏んでいる。
まとめ 家ってさいこー


てな感じ。
別に俺の過ごし方が正解とかいうつもりはない。
俺は自分自身が快適だと思う過ごし方を模索した結果このようなスタイルになっている。
なのでまあ参考程度に見てもらえればと思う。
以上、ではまた別記事で。
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
-
【パレス×デスノートコラボ】ミサミサTシャツレビュー!! コーデ写真あり。アラサーメンズが最近買ったモノ/服
-
【ファッション・服】20代から30代で変わったファッションへの考え方や買い物の仕方について。物欲が止まらない人必見。
-
【3連休】アラサーサラリーマンメンズ。2025年7月連休の日記。渋谷、服屋巡り、コジコジ、イカゲーム。
-
【人間関係】周りにいる人間が自分を形作るというのは本当だと思う話。
-
【高級料理】毎月のように高級な料理を食べていた時の話
-
【リーバイス×NIKEコラボ】アイテム販売から1週間。抽選結果や感じたこととかを色々共有するよ。スニダン、END、リーバイス公式
-
【ブログの運営方法について】ネタを考えるのがきついからブログの更新とか色々考え直す。
-
【Amazonセール/楽天市場】買って後悔したもの。収納グッズ編
-
【ファッション・レビュー】ワコマリア×ジョーカーTシャツレビュー。ジョーカー好きに最高のTシャツ。
-
【社会人・平日の余暇時間】毎日ブログ更新。サラリーマンの平日ルーティンについて紹介。-やらないことを決めることの重要性-
-
【ヒゲ脱毛】約17回目。感想と脱毛具合、髭剃りの周期などを話す
-
【リーバイス×もののけ姫】購入品レビュー サン&ウルフデニムジャケット!2年越しのゲット!!
-
【デザフェス61】出展者側がお客さん、来場者に対して思うことを語る
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】リーバイスオンライン販売の結果と今後の期待について
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】欲しい理由をただ紹介するだけの散財の言い訳記事。完売必須。
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
コメント