はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
自分が何にお金を使うのかを知っておく


2025年4月16日。
今日は早起きだった。毎回出張の前日は緊張して眠りが浅いのよな。
遅刻が心配だからかなり早い時間に家を出てしまうのがここ最近の俺の日常だ。
今日はお金の使い道について話をしていく。
みんなは何にお金を使っているだろうか。
アイドル、彼女、趣味、友達と遊び、自己投資、etc。
色々なお金の使い道がみんなにもあると思う。
その中で、自分が本当に使いたいと思っているお金はどの程度あるだろうか。
今日はお金の使い所ってところをテーマに話していく。
大前提:無駄なことにお金を払わない


当たり前ではあるけど、無駄なことにお金を使うべきではない。
例えば、携帯のキャリアとか光熱費とかが挙げられる。
ここ最近まで電気・ガス会社の見直しをできてなくて、俺が契約してる電気・ガス会社が他社と比較すると割高であることがわかった。
電気、ガスに質なんてないだろうし、最低限安定して使えてればよい。
携帯のキャリアも大手にこだわる必要性が全くない。
少しでもプランの安いキャリアに乗り換えるだけで、使い勝手は変わらないのに月額費用を抑えることができてしまう。
案外、自分の身の回りには無駄が溢れている。
賃貸契約時に気づかずに加入してた”家具破損保証サービス”とか、”24時間駆けつけサービス”とかね。
使うことのない無駄金をいつの間にか取られているケースがあるから十分に注意したい。
気乗りのしない飲み会とかもまさに無駄金。
俺はファッションとか読書が好き


かくいう俺は何に金を使っているか。
俺はファッション・読書に主に金を使っている気がする。
気になったアイテムは割と買うために金は惜しまないし、読書も気になった本は片っ端から買ってしまう。
それ以外は逆に興味がないと言っていい。
ゴルフとか、スポーツ観戦とか全くの興味0。
自分が金を使うと決めたカテゴリーに対しては、惜しむことなく使える人間でありたい。
俺もファッションが好きだけど、何着も買うっていうよりは気に入ったものを着て過ごしたいっていう気持ちが強い。
買い物欲を満たすというより、自分が着たいっていう思いを優先している気がする。
そんなところで、今日はざっくりと終わり。
眠いので寝る。
以上、ではまた別記事で。
-
【リーバイス×NIKEコラボ】アイテム販売から1週間。抽選結果とか考えているkととかを色々共有するよ。スニダン、END、リーバイス公式
-
【ブログの運営方法について】ネタを考えるのがきついからブログの更新とか色々考え直す。
-
【Amazonセール/楽天市場】買って後悔したもの。収納グッズ編
-
【ファッション・レビュー】ワコマリア×ジョーカーTシャツレビュー。ジョーカー好きに最高のTシャツ。
-
【社会人・平日の余暇時間】毎日ブログ更新。サラリーマンの平日ルーティンについて紹介。-やらないことを決めることの重要性-
-
【ヒゲ脱毛】約17回目。感想と脱毛具合、髭剃りの周期などを話す
-
【リーバイス×もののけ姫】購入品レビュー サン&ウルフデニムジャケット!2年越しのゲット!!
-
【デザフェス61】出展者側がお客さん、来場者に対して思うことを語る
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】リーバイスオンライン販売の結果と今後の期待について
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】欲しい理由をただ紹介するだけの散財の言い訳記事。完売必須。
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
-
【デザフェス61】初日を終えた感想。出展3回目。
-
【デザフェス61】お品書き公開。前日の思いを語る
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
コメント