はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
30代はメンズ美容を積極的に行うべき


2025年4月15日。
ここ最近仕事での疲れが溜まっているようで、肩と腰のこりがひどい。
毎日少しでもいいから体を動かしておかないと、40代でガタがきてしまいそうで怖い。
今日は、美容について話をしていく。
俺は一般企業で働くサラリーマンだ。
30代になって、少しずつ年齢を実感することが多くなってきた。
俺的には、30代のメンズこそ美容に取り組むべきだと思った。
その理由を含めて紹介していく。
30代以降は老いが加速する


30代になって思うことは、やっぱり20代と比べると大人びた顔つきになったなって思う。
まあ、おっさんになったって言えばそれまでだけど。
30代以降になると生活習慣の乱れが、もろに見た目に現れてくる。
暴飲暴食気味な人は、少しずつお腹が出てくるし、睡眠をしっかり取れていない人は肌に影響が出てくる。
少しでも自分の見た目を老いさせないためにも、アラサーこそ美容に取り組むべきだ。
見た目をカッコよくするとか、イケメンになれるように整形しろとかいっているわけではなくて、少しでも清潔感のあるおっさんになっていた方が周りから少しでも優しい目で見られる。はず。
老けたい人はいない


誰しもが若さを保っていたいと思うはずだ。
30代にも関わらず、50代の見た目になりたいと思う人は少ないだろう。
見た目が若いというのは、健康さの象徴でもある。
30代で美容に取り組んでおくことで、老いを少しでも遅れせておきたい狙い。
自分からおっさんの道に踏み込んでいくのは辛いから、少しでも若さを保っておいて、見た目だけは若手を保っていたい狙い。
まとめ 美容に気を遣うことを当たり前に


俺的には、メンズ美容はもっと流行っていいと思う。
見た目に無頓着な男性が多すぎると思っている。
実際にやってみるとわかるけど、脱毛だけでもかなりの労力と金を使う。
自分で金と時間を使うからこそ、自分自身の見た目に向き合うことができる。
少しでも若さを保ちたいなら、とりあえず何かしら気になっているコンプレックスを解消できるような施術を検討してみてはいかがだろうか。
てな感じ。
以上、ではまた別記事で。
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
コメント