はい。みんなお疲れ。
Amiです。
3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
俺は特段出かけることもなく近所をぷらぷらしていたぐらいで通常運転。
今日もゆるく記事を更新していこうと思う。
沖縄って最高だよね!!!!


夏だ!!!暑過ぎて日中に外に出るのがそろそろ不可能になってくる時期だ。
ただ、夏が最も1年の中で思い出を増やしやすい時期だと思っている。
夏といえば海、海といえば沖縄だ。
というわけで、久しぶりに沖縄に行きたいなーと思っているので、俺が沖縄旅行について感じることをつらつらと記事にしていく。
ぜひ少しでも参考になれば幸い。
沖縄は人生で3回いったことあり。


これまで人生で俺は3回沖縄に行っている。
1回目は高校の修学旅行、2回目は一人旅、3回目は友人と旅行だ。
俺は2回目の一人沖縄旅行で、4泊5日したおかげである程度沖縄の土地勘や、どこに何があるかといった情報はわかるようになった。
沖縄についてはぶっちゃけ4泊もあればかなりの場所に行けるし、楽しさの限界も見えてくる。
一人でかなりの時間を過ごしただけあって、お気に入りのお店も見つけることができた。
観光のために行くというより、来月の旅行では美味い飯屋に行きたいというのが1番やりたいことと言ってもいいかもしれない。
沖縄は何もしないを楽しむところ


沖縄は旅行としてかなりちょうどいい場所だ。
飛行機にも乗るし、少し異国感があって面白い。
東京ではなかなか見ることができない植物や、綺麗な海が見れるのはとてもいいポイントだ。
俺の沖縄でのおすすめの過ごし方は、特に何もしないこと。
海沿を散歩したり、波の音を聞きながらアイスコーヒーを飲んだり、そう言ったゆっくりとした時間を過ごすことでかなり満足できてしまう。
観光地に行きたい気持ちはわかるけど、そこまでの感動は多分ないからぜひなんでもないビーチを歩いてみたりして欲しい。
とても癒しの時間になること間違いなしだ。
一番のおすすめの居酒屋は、ゆうなんぎい


俺が沖縄で最もおすすめする沖縄料理が美味い居酒屋、ゆうなんぎい。
ここの料理はマジで絶品。
ゆうなんぎいの沖縄料理を食べてから、東京で食べる沖縄料理屋が霞んで見えるほどだった。
多分現地で食べているっていうバイアスもあると思うけど、それを抜きにしてもめちゃくちゃ美味い。
1年で1回は絶対に行きたい居酒屋だ。
ここのラフテーや、グルクンの唐揚げ、フーチャンプルーは絶品。
オリオンビールと共に流し込むと、本当に天国に来たんだなと実感できる。


とにかく美味い。
ここの居酒屋は俺の人生の中でもお気に入りの1つだから、ぜひみんなも沖縄に行く機会があったら行ってみてほしい。
本当に美味い。沖縄に行って何がしたいかと言われたら、ここのご飯を食べることと言ってもいい。
まとめ 沖縄に行ったらまた記事Upします


以上、8月に計画している旅行を紹介。
確実に行くと思うからまた記事を楽しみにしててほしい。
では、また別記事で!!
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
-
【デザフェス61】初日を終えた感想。出展3回目。
-
【デザフェス61】お品書き公開。前日の思いを語る
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
コメント