はい。みんなお疲れ。
Amiです。
完璧なボディメイクについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
運動習慣の重要性
ジムはめちゃくちゃ心身にとって重要


さみい。12月だから当たり前だけど、寒すぎる。
出張が続いていた俺の体は少しずつ弱まり、ついに10月に風邪をひいた。
喉風邪がすげえ長引いたおかげで2ヶ月ほどジムに行くことができなかった。
俺は1週間で最低でも2,3回はジムに行ってたんだけど、2ヶ月も空いてしまうのは久々だ。
2ヶ月ジムに行けなかった感想として、ジムってマジで偉大なんだな。ってことだ。
アラサーにもなると運動をする機会がないから、ジムに行ってでも無理やり運動した方がいい。
その結論に至った理由とかを諸々書いていく。
運動してないと顔つきがブスになる(気がする)


2ヶ月も運動をしてないからか、顔がブスになってきた(気がする)
運動をした後は顔がしゃっきりとする感覚があって、外を歩いてて調子がいい。
運動をしていない奴の顔つきってなんかぼんやりしてない?
俺自身がそうだからわかるんだけど、運動していないと体や顔に確実に影響が出てくる。
ビールっ腹になったり、顔が浮腫んできたりと、色々と影響が出てきてしまう。
見た目を少しでも良く保つためにも、ジムは1週間に2-3回は絶対に行っておきたい。
疲労が溜まりやすくなった


アラサーになるとマジで運動しなくなる(2回目)
会社と家の往復で、ほとんどをデスクで過ごすことになってしまう。
俺なんて在宅ワーカーだから、余計に運動の機会が減ってしまう。
意識的に動くようにしておかないと秒で体力は無くなっていく。
俺自身もここ最近ジムに行けてないせいで、体力が明確に減った。
歩くとすぐに疲れるし、筋肉痛も長引くようになった。
少しでも体力がある方が人生の楽しい時間を長く使えるから、ジムはやっぱり行っておいた方がいい。
まとめ 12月末からジム再開


以上、てな感じで今日はゆるく終わる。
ジムは人類にとって必須の習慣であると言えるぐらい重要だと思う。
いい身体作りをするためにも、ジムを再開していく。
てな感じで終わり。
では、また別記事で。
-
ジムをサボってしまう人必見!運動習慣をつけるために必要なコツ
-
【食生活・体験談】油と砂糖を意識的に避けようにするためのコツ
-
【ファッション】暖かくなると物欲が増える理由
-
【8連休】ゴールデンウィーク8日目。ととのえて終わり。
-
【8連休】ゴールデンウィーク7日目。ジムと料理とブログ。
-
【8連休】ゴールデンウィーク6日目。レモンとライムが大量に届いた。
-
【8連休】ゴールデンウィーク5日目。やりたいことから逃げることが最も楽だ。
-
【8連休】ゴールデンウィーク4日目。遅く起きるたびに自分が嫌になっていく。
-
【8連休】ゴールデンウィーク3日目。お香を眺めて終わる1日。
-
【8連休】ゴールデンウィーク2日目はほぼ仕事で終わり。
-
【禁酒】酒をやめて早起き運動を2週間継続すると別人になれる
-
【コンテンツ】アラサーは新鮮な体験を重視しろって話
-
【ファッション・夏】ワコマリア×ジョーカーTシャツを買ったよ
-
【ファッション・アラサー】好きな服を買う理由
-
【GW・連休の楽しみ方】普段通りの生活にゆとりを与えることで休日は輝く
-
良い習慣・悪い習慣は連鎖していく
-
【朝ルーティン】朝におすすめの習慣
-
【習慣・ルーティン】5時半起きのススメと実体験
-
【春ファッション・メンズ】春服はお気に入りのアウター1着あればOK
-
【メンズファッション】ユニクロの服で十分オシャレだなって思った話
-
【アラサー美容】これをやると老ける!?気をつけるべき習慣3選
-
【電車移動・通勤】電車に乗っている時に少しずつ読み進める小説の楽しさ
-
【朝ルーティン・アラサーサラリーマン】朝のジムトレーニングが最高に気分がいいって話
-
【興味・関心】自分が何にお金を使うべきなのかを把握しておくことについて
コメント