はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日はタイトルの通り、デザフェスvol.59出展に伴い告知兼、思いの丈を綴ろうと思う記事を執筆中。
ぜひ少しでも楽しんでいってもらえたら幸い。
デザインフェスタvol59 E-137 5/18,20両日出展


デザフェスは何だかんだで2回目の出展となる。
2023年11月の出展から約半年経った。
あっという間といえばあっという間だったけど、色々と思うことがあるし準備に向けて色々と動かないとまずい。
またみんなに会えることを楽しみにしている。
今回の位置は角っこ


今回のブースは、E-137。
なんと大当たりの角っこで、かつ割と入場口からも近くて大当たり。
2023年11月のデザフェスのブースも入場口からかなり近くていい場所だったけど、今回は角っこであることから更にいいブースであると言える。
なぜなら、角は前面と側面とでブースを展開できるから、入場者の目にも触れやすい。
その分準備する物品が少し増えてしまうけど、何より入場者の目に触れる機会が多いというのはかなりのメリットだ。
前回は少し風邪気味で体調がすぐれずだった


前回のデザフェス前に喉をやってしまい、当日は若干風邪っぽかったのを覚えている。
今回は少しでも自分の体調をととのえて万全の体制で挑みたい。
5月の中旬ということで少し暑くなってくる頃合いだから、余計に体調管理に気をつけたい。
デザフェスのための作品と商品をUp予定
今後ではあるけど、順次デザフェスの出展に向けて色々と商品や記事なども含めて順次Up予定。
かなり時間がタイトであることから、土日はもちろん平日もかなり気を張って準備を進めていかなくてはならない。
マジで人間はギリギリにならないと行動しないし、俺もそのタイプ。
いよいよ開催まで1ヶ月を切ってきたところでかなり焦り始めている。
まとめ 両日いるので、遊びに来てな
とりあえず今日のところはブース番号と両日出展の点だけ告知。
また、少しずつ商品なども今後Up予定。
両日とも終日ブースにはいるようにするので、ぜひみんな遊びに来てくれると嬉しい。
以上、では、また別記事で。






-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
-
【極端・生産性】時間を有効に使え。俺が取り入れようとしている極端な考え方について。友人関係、LINE、飲み会などの付き合い方。
-
【全国転勤・営業】前職で関東圏内に配属されていなかったら、俺の価値観は大きく変わっていただろうって話
-
【飲酒・アラサー】8月の飲酒量について結果と感覚を共有する。
-
【友人関係・30代】定期的な飲み会は半年に1回がちょうどいいって話。同期の金の使い方から学んだこと。
-
【エヴァファン必見】原作ファン,ファッション好きが唸る!?EVANGELION:95のTシャツが最高にカッコ良すぎる件。〜2025AWアイテムで欲しいアイテム〜
-
【物欲・ファッション】買って後悔するか、買わなくて後悔するかの選択について
-
【Tohji・アルバム】俺が好きなTohjiの曲をただ紹介・解説する。Zero-one/twoから1曲ずつ。ピュアさと強いメッセージ。
-
【Tohji】俺が好きなTohjiのアルバム/EPをただ紹介する。アラサーメンズ社会人
-
【コミケC106】コミケに5回連続で行ってたので感想や当日の流れを書いていく
-
【ライブレポ】8/12 Zepp大阪 Tohjiのライブを観てきた。〜世代が次に渡っていく感覚〜セトリ感想含む。
コメント