はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の雑記を書いていく。
まあ少しでも楽しんでもらえたら幸い。
2月は寒いし、花粉がエグいしで辛い


2025年2月11日。
花粉症がえぐい。マジで息苦しさで朝目が覚めてしまうレベルで辛い。
顔はムズムズするし頭はぼーっとするし、確実にパフォーマンスが落ちている。
しかもめちゃくちゃさみい。
今回は、寒さと花粉対策という点で、部屋を少しUpdateしようかと検討している。
新しいアイテムを導入することで少しでも家の時間が快適になればと思って、色々と考えている。
花粉対策:空気清浄加湿器


毎年花粉症が辛くなっている気がする。
微熱が出るぐらい割と重症で、外に出るのも億劫だし、朝起きるのも億劫だ。
俺は在宅ワークがメインだから、部屋の環境は仕事の効率に直結する。
快適な仕事環境をととのえる意味でも、空気清浄加湿器は欲しい。(2年ぐらい言ってる気がする)
そんなに高い買い物でもないし、いい加減買ってしまった方がいい気がする。
空気清浄加湿器を導入することで、家の埃、花粉を除去してくれるなら俺のQOLは絶対に上がるはず。
何より今、花粉症で朝起きるのが辛いから、少しでもそれが軽減されればいいなと思っている。
しかも空気が乾燥しているせいで肌もカサついている。
買ったらずっと使えてしまうアイテムだから、早めの導入を検討する。
寒さ対策:足元ヒーター


俺の家は基本暖房はエアコンに頼っているんだけど、いかんせん足元が寒すぎる。
床に冷たい空気が溜まっているせいで、とにかく足が寒い。
いくら靴下を多く履いたところで、寒さは変わらない。辛い。
足元の寒さ対策に、電気ヒーターを買ってみた。
そこまで高いアイテムじゃないから、一旦試してみる。
ダメそうなら捨てればOK。
寒さがきついと流石に家で過ごすのが億劫になるから、これで2月を乗り切りたいと思っている。
寒さ対策:カーペット・ラグ


足元の寒さ対策にラグを検討している。
俺は家にラグを1つも置いていない。
ラグを置くことで埃や汚れのリスクが高まるからだ。
ただ、床が寒さの原因なら対策をする必要がある。
床との間に1枚布を隔てることで寒さ対策になるのでは?と思ってラグを検討している。
ただ、絶対に掃除の手間になるから最終手段にしたい。
ラグを買って手間が増えるなら増やさない方が絶対にいいと思っている。
おすすめの花粉・寒さ対策教えてください
てな感じで寒さと花粉に体がやられているアラサーでした。
もしみんな独自の寒さ・花粉対策があればぜひ教えてほしい。
以上。ではまた別記事で。
-
【GW・連休の楽しみ方】普段通りの生活にゆとりを与えることで休日は輝く
-
良い習慣・悪い習慣は連鎖していく
-
【朝ルーティン】朝におすすめの習慣
-
【習慣・ルーティン】5時半起きのススメと実体験
-
【春ファッション・メンズ】春服はお気に入りのアウター1着あればOK
-
【メンズファッション】ユニクロの服で十分オシャレだなって思った話
-
【アラサー美容】これをやると老ける!?気をつけるべき習慣3選
-
【電車移動・通勤】電車に乗っている時に少しずつ読み進める小説の楽しさ
-
【朝ルーティン・アラサーサラリーマン】朝のジムトレーニングが最高に気分がいいって話
-
【興味・関心】自分が何にお金を使うべきなのかを把握しておくことについて
-
【30代メンズ美容】アラサーで美容に手をつけておいた方が絶対にいいと思う話
-
【過去の後悔】これをやらなかったことを、きっとあなたは後悔する
-
【ファッション・アラサー】Tシャツ集めが最近楽しい。
-
【悩み解決】モヤモヤすることがあるならジムで運動して忘れるのが吉
-
【アラサー・メンズ】友人を見ることで自分の老け具合を認識できる
-
【買ってよかったもの】コーヒーマシンを買って本当によかったって話
-
【ルーティン・習慣】習慣化の難しさについて
-
【カップル・社会人】宅飲みが何よりも安心感があるし楽しい
-
【マイカー】車を所有しなくなったせいで減った趣味について
-
【男友達・アラサー】久しぶりに1日友達と遊んだ話
-
【アラサー華金】週末の居酒屋事情
-
【サラリーマン休暇】ゴールデンウィークの予定を検討する
-
【アラサー運動習慣】1回5000円の飲み会を我慢してジムにいくべき理由
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
コメント