はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
ファッションが楽しいのは春夏っしょ!!


2025年3月25日。
ファッション!!!!!!
みんな楽しんでいるだろうか。
もう外もだいぶ暑くなってきて、春を通り越して夏を感じつつある今日この頃だ。
ファッションっていいよな。
やっぱり30歳になってもファッションは好きなのだよ。
ここ最近思うのは、ファッションが楽しいのは春夏だよなって改めて思ってきた。
うん。春夏が楽しい。
以前は秋冬のファッションが好きだった。
レイヤードする楽しさや、組み合わせを考えたりするのが好きだったから。
ただ、ここ最近の俺の秋冬ファッションは至ってシンプルだ。
基本同じ服ばかり着ているし、変わり映えがない。
どうして春夏ファッションが楽しいと思うか、語っていくのでぜひ楽しんで行ってもらえれば幸い。
今の日本は夏が長え


もう薄々感じていると思うけど、日本から四季は失われた。
暑いか寒いかのどちらかしかなくて、春と秋はもう全然ない。
多分春と秋って呼べる期間って、マジで2週間あるかないかって感じだ。
で、夏がすげえ長え。
大体感覚的には、4月末ぐらいから10月までは夏だ。
10月とか今全然暑いよね。
4月末ももう暑い。
てな感じで、夏を楽しめる服装がやっぱり多くなってくるのは必然だと思う。
日本の気候に合わせて、俺のファッションのスタイル、好きな傾向も変わってきたのかなと実感している。
暑い方が外出する。だから私服を着る機会が増える。


で、やっぱり暑い方がまだ人は外出をすると思う。
くそサミーとやっぱり外に出たくねえし、体調を崩すリスクも高い。
俺なんて防御を完璧にしているのについ数日前にインフルになったし。
冬はもう30代はきつい。外に出るほどの体力も元気もない。
だから夏がいい。
暑いのはまだなんとかなる。
いや、やっぱり夏になったら多分冬の方がマシっていう気がする。
暑くても具合悪くなるし。
って思ったりするが、一旦この話は置いておく。
けど、圧倒的に外出の機会が増えるのは夏だろう。
陽も伸びるし、活動時間が長くなるから必然的に外出の機会も増える=私服を着る機会が増えるってこと。
Tシャツに力を入れろ


てな感じだ。
春夏の方が外出をする機会が増える分、ファッションも楽しめるってことを言いたかった。
で、春夏に便利なアイテムは何か。
そう、Tシャツだ。
Tシャツは夏絶対に着るし、春秋の間でも上着を着ればOKだ。
今の日本ではTシャツが何よりファッションの上で大事だし、服を楽しむならここしかないとここ最近は思っている。
夏はくそアチいから長ズボンを極力履きたくない。
なるべく短パンでいたい。
夏はくそアチいからブーツとかスニーカーは履きたくない。
なるべくサンダルでいたい。
夏はくそアチいからTシャツを着る。
Tシャツを着る。
そう、Tシャツだけが日本人に残された唯一の希望なんだ。
というわけで、今年の夏はTシャツを買うぜ。
また色々なTシャツを集めているから、まとまったら紹介する。
よし、終わり。
みんなも夏に向けたファッションをこれから考えていくべ。
以上、ではまた別記事で。
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
-
【記事ネタ】ブログのネタが無さすぎる理由を検討する
-
【2025年ファッション・アラサーメンズ】今年も色々とファッションを楽しんでいたい
-
【刺激】ワクワクすることを探したい
-
【ブレイキングバッド/Netflix】先生×チンピラが生み出すドラッグ売買ストーリーが最高すぎた!!~おすすめ海外ドラマ~
-
【病み上がりの休日】今週はゆっくりとした週末を過ごす予定
-
【行動力】いつかやろう。その”いつか”は一生来ない。
-
【ブログ継続のコツ】旅行先、出張先でもPCを持っていく覚悟
-
【ファッション】アラサーメンズ 春夏の服がやっぱりテンションがあがる
-
【趣味】ドラゴンクエストカーニバルin日本橋に行ってきたよの話
-
【2025年3月連休】4連休最終日のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休3日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休2日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休初日のアラサーメンズの過ごし方
-
【幸福論】生産性・時短の奴隷になるな!家電の機械音だけが響く部屋
-
【晩酌】いつの間にか焼酎ロックを呑めるようになっていた話
-
【桃鉄ワールド】桃鉄は仲が悪くなるのではなく、二人の関係値を浮き彫りにさせるだけ。〜相手を本気で叩きのめせ〜
-
【趣味】自分の好きに嘘をつかないこと
-
【友情・アラサー】深く狭くの友人関係を続けてよかったこと
-
【幸せの習慣】食う・動く・笑うことが最もシンプルにストレスを減らせる
-
【自炊のススメ・アラサーメンズ飯】健康を意識した味付け4選
-
【行動力】考えているだけじゃ何の意味もないからさっさと行動しろや。って話
-
【ギバー・テイカー】与える側のほうが幸せになれることを実感する
-
【アラサー・独身】アラサー社会人は特にイベントが起きることもなく、平坦な日常が淡々と続く
コメント