はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記的な感じで記事を更新していく。
忙しい時はブログは一言だけの更新になる
2025年2月27日。
やばい。忙しすぎた。
今日はブログに着手し始めたのが23時45分というギリギリさ。
こんな感じだとろくに記事も更新できないので、ひとこと日記みたいな感じになる。
目次
節約って何のため?って少し考えた日だった
今日は、節約ってなんのためにするんだろう。ってシンプルに考えた日だった。
答えは単純で、やりたいことにお金と時間をフォーカスするため。
とてもシンプルだった。
余計なことにお金を使わず、本当にやりたいことを見つけてそれにお金と時間を使うこと。
その自由度を広げるためにも、余計なお金は使わない方がいい。
だから、節約が重要なんだなって思った。当たり前か。
けど、ここ最近の俺は、自分の趣味に対しても節約意識というか、こんなの買って何になるんだろう。って感じの意識を持ち始めていた。
自分の趣味と節約は必ずしもイコールではない。
もちろん趣味も、自分の生活を脅かすほどにお金をつかってしまうのは良くないけど、節約が必要な分野かというと違う気がした。
てな感じで、今日はシンプルな思ったことを書いた。
以上、ではまた別記事で。
-
【GW・連休の楽しみ方】普段通りの生活にゆとりを与えることで休日は輝く
-
良い習慣・悪い習慣は連鎖していく
-
【朝ルーティン】朝におすすめの習慣
-
【習慣・ルーティン】5時半起きのススメと実体験
-
【春ファッション・メンズ】春服はお気に入りのアウター1着あればOK
-
【メンズファッション】ユニクロの服で十分オシャレだなって思った話
-
【アラサー美容】これをやると老ける!?気をつけるべき習慣3選
-
【電車移動・通勤】電車に乗っている時に少しずつ読み進める小説の楽しさ
-
【朝ルーティン・アラサーサラリーマン】朝のジムトレーニングが最高に気分がいいって話
-
【興味・関心】自分が何にお金を使うべきなのかを把握しておくことについて
-
【30代メンズ美容】アラサーで美容に手をつけておいた方が絶対にいいと思う話
-
【過去の後悔】これをやらなかったことを、きっとあなたは後悔する
-
【ファッション・アラサー】Tシャツ集めが最近楽しい。
-
【悩み解決】モヤモヤすることがあるならジムで運動して忘れるのが吉
-
【アラサー・メンズ】友人を見ることで自分の老け具合を認識できる
-
【買ってよかったもの】コーヒーマシンを買って本当によかったって話
-
【ルーティン・習慣】習慣化の難しさについて
-
【カップル・社会人】宅飲みが何よりも安心感があるし楽しい
-
【マイカー】車を所有しなくなったせいで減った趣味について
-
【男友達・アラサー】久しぶりに1日友達と遊んだ話
-
【アラサー華金】週末の居酒屋事情
-
【サラリーマン休暇】ゴールデンウィークの予定を検討する
-
【アラサー運動習慣】1回5000円の飲み会を我慢してジムにいくべき理由
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
コメント