はい。
みんなお疲れ。
Amiです。
今日は週末ということで、俺の持論、最近思ったことを書いていく。
最近涼しくなったね。
いつの間にか9月も終わりを迎えててやばすぎ。
9月の記憶が何もない。
他人をごちゃごちゃ言うほど、努力してんの??


最近思うところ。
誰かの粗探しばかりしているやつって、マジで暇なやつしかいないよな。って思う。
俺は他人の悪口や陰口だけで終わる飲み会が死ぬほど嫌いだし、友人から電話でそういう話をされるのも嫌いだ。
そうい言った話題が嫌いな理由は無駄だから。
話終わった時に何も残らない。
無駄な会話すぎるし、他人のことなんか放っておけよと思う。
暇なやつほど、他人の悪口や粗探しをする。
そんな奴ほど、何の努力もしてねーって話だと思う。
俺が最近思うところを書いていく。
他人の粗探しほど無駄な時間はない


俺が実際にこの記事を書いてて、体験談を思い出しながら今書いているけど、それだけで胸がザワザワする。
他人の粗探しほど無駄な時間はないと思う。
自分がもし熱中していることがあるなら、それに対して努力や行動をするはずだと思う。
自分の人生なんだから、自分を生きろよ!お前!と言いたくなる。
てか、クレームも含めて、他人の粗探しは自分にとって何の得もない。
相手に対して意見を直接言うなら、相手と自分の関係を良好に保つために必要かもしれない。
ただ、陰口を言ったりするのはマジで時間の無駄。
相手を改善することもできないし、その瞬間だけ少し言った気分になってすっきりするだけ。
マジで人生においてこれ以上無駄な時間はないと思う。
他人の悪口しか話題にない人は、自分に魅力がないとアピールしているのと同じ


俺の友人でも、よく他人の陰口ばかり言うやつがいるけど、マジで無駄。
てかそいつ自身に魅力や夢中になれるものがないから、他人のことしか話せないんだろうなと思う。
大して何も行動していないやつに限って、人の行動をとやかく詮索したり、文句を言ったりするものだ。
俺も勿論人間だから、ストレスが溜まったら人のことを言ってしまうことはある。
けど、会話の大半がそれだと相手にも不快感を感じさせるし、何より話ていてお互いがつまらなくなっていく。
他人の粗探しは、クセになっていく。生活全体にストレスがかかる。


というか、他人の悪口ばかり言っている奴って、なんか負のオーラがあるなと思う。
全てにおいてイライラしているし、知らない赤の他人にさえイライラしている。
マジでなんでお前そんなにイライラしてんの?って聞きたくなる。
こういう人って本当に幸せなのか?って俺は感じてしまう。
だって毎日毎日なんて退屈で平凡な日々のはずだ。
そんな日々を、楽しく過ごすもイライラして過ごすも自分次第だろう。
誰もお前の日常を彩ってくれないし、誰もお前の日常を変えてくれないぜ?って思ってしまう。
お前が日々イライラしているのは、誰のせいでもない、自分自身のせいだぜって話。
いちいち他人の粗探しばかりしてないで、少しは空の綺麗さとか、風の気持ちよさとか、街のパンの匂いとかをかいでちょっとの幸せを噛み締めた方がいいと思う。
人生は退屈だから自分で彩りを加えるしか他ないんだ。
お前、夢中になれることねーの?


てか、そもそも他人のことってどうでもよくね?
自分の人生において大事な人なんて少ししかいないんだし、自分の人生は自分のものだよ。
夢中になれることねえの?って思う。
自分が夢中になれることが1つでもあれば、それだけで人生は華やかになると思う。
そんな大それたことじゃなくていいんだよ。
散歩、家事、部屋の掃除、料理、美味しい外食を食べる、コーヒーを味わうとか。
そんなものの1つにだけでも、目を向けて生きていければ、全然華やぐと思うんだけどな。
俺の場合は、ブログや創作活動が楽しいから夢中になって続けている。
誰に何を言われても、俺はこのブログを書くし、自分の好きなことをやる。
それが自分と他人を大切にする第一歩だと思うからね。
まとめ 携帯置いて散歩でも行ってきて


とりあえず、暇だから他人の粗探しをしてしまうんだよな。
じゃあ、一旦携帯でも置いて、外散歩してきな。
暇だから無駄なことを考えてしまうんだよな。
だから、とりあえず散歩してみてほしい。
何も考えず、散歩だけに目を向けるって結構な集中力がいるし、結構外を歩くと色々な発見があって楽しいから。
そこからまずはやってみてほしい。
以上、とりあえず週末だからゆるく更新。
少しでもお前が粗探しをやめるきっかけになれば幸い。
-
【人間関係】都合のいいやつになるな。自分がマイナスな時に限って陥りがちなパターン。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
-
【アラサーメンズ・趣味】趣味への向き合い方について。30代おすすめの趣味。
-
【実体験・友人関係】半年間LINEを全く返事をしなかった結果。連絡頻度に依存しない関係が正。
-
【アニメ、漫画Tシャツ】アニメTシャツレビュー。Notオタク。文化をファッションに落とし込む楽しさ。エヴァ、もののけ姫、デスノート、寄生獣コラボ。
-
【アラサー友人関係】定期的な電話とLINEはマジで不要な理由
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
コメント