はい。
みんなお疲れ。Amiです。
今日はとりあえずゆるく記事を更新していく。
風邪が治らなくて記事更新が滞っていて申し訳ない限り。
デザフェス61申し込んだよ


デザフェス61は2025年7月5日(土)、6日(日)に開催されるらしい。
とりあえず脳死で申し込んだよ〜〜〜って話。
別にこれ以上でもないし、これ以下でもない。
とりあえず申し込んだ。なのでその思いとか色々を書いていく。
まあ少しでも楽しんでもらえると幸い。
デザフェスはつまらない日々に輝きを与えてくれる


デザフェスは1年に2回開催される。
俺にとってデザフェスはつまらない日々に彩りを与えてくれる。
サラリーマンだと毎日があっという間に過ぎていく。
そんな中でデザフェスは明確に目標を与えてくれる。
前回の出展よりも良いものにしたいと誰もが思っているだろうし、俺もその一人。
デザフェスでより良い結果を出すために、つまらない日々をより頑張ろうと思えるんだ。
デザフェス当日のアドレナリンとドーパミンはえぐい


デザフェスはとにかく自尊心を満たしてくれる。
自分の作った作品が見ず知らずの人に見られる機会なんてそうそう無いし、そんな日々とは無縁の人の方が大半だ。
デザフェスはオリジナルのアートを基本とした祭典だ。
俺も自分が作成した作品をグッズ化してデザフェスで販売してた。
これまでに経験したことがないようなドーパミンとアドレナリンが当日には発生する。
デザフェスに出展することでサラリーマン生活では得られない喜びを得ることができる。
デザフェスに出展することが俺の楽しみでもある


あとは単純にデザフェスに出展するのは楽しい。
普段サラリーマンをしていると関わる人が固定化されてくる。
30代に差し掛かると友人関係も希薄になってくる。
そんな中でデザフェスに出展することが俺にとっての楽しみでもあるんだ。
全く関わることのない来場者と関わることができるのは楽しい。
俺のグッズを買ってくれた人に対しては感謝でしかない。
まとめ
デザフェス61に出展することが決まったらまた更新する。
とりあえず今日はこんなところで終わり。
以上、ではまた別記事で。
-
筆者コラム


【日記】社会人が意味もなく土日に散財する理由を考える
-
筆者コラム


【日記】ブランドを持つ自分が好きなのか、それともファッション自体が好きなのか
-
筆者コラム


【持論・日記】社会人になった今、大学生に戻りたいか?という問いについて
-
筆者コラム


【日記】3連休の過ごし方。ジム再開とウィンドウショッピング
-
筆者コラム


【日記】買わなかった後悔は長いこと引きづるからタチが悪い
-
筆者コラム


【日記】3連休サラリーマンの休日の過ごし方。彼女の誕プレ探す編
-
ファッション・美容


【ファッション】30歳になると私服を着る機会が激減する話
-
筆者コラム


【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】冬物のアウターって何着も要らなくね?
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-
アート・イベント関連情報


【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-
筆者コラム


【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-
筆者コラム


【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-
筆者コラム


【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-
未分類


【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-
未分類


【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-
筆者コラム


【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-
筆者コラム


【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-
筆者コラム


【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-
未分類


【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-
筆者コラム


【日記】今から100年経てば全てが無くなる。











コメント