はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
デザフェスで嬉しいことを話していくよ


2025年6月21日。
土曜日だというのに休んでいない。7月5日、6日のデザフェスに向けた制作を進めてたからマジで時が一瞬で過ぎた。
ただ、これだけ夢中になって取り組めることがあるのはいいことだと思っている。
この1日で大分進捗があったのでまあ余裕を持ってデザフェスを迎えられるのではないかと思っている。
てな感じで、今日はデザフェスで嬉しい瞬間について話をしていく。
制作期間中とか、デザフェスの前の1週間はソワソワした感じが続くのだけど、とにかく当日は楽しい。
アドレナリンがここまで出ることは1年のうちにそうそうないと思う。
デザフェスを通じて嬉しかった瞬間を書いていこうと思う。
インスタやXでのタグ付けと商品購入報告


前回俺のグッズを買ってくれた人の中で、Xやインスタで投稿やタグ付けをしてくれた人が数名いる。
それがとにかく嬉しい。
これ以上に嬉しいことはない。当日買ってくれた瞬間ももちろん嬉しいのだけど、俺の制作したグッズを家に帰って思い返してくれたり、見てくれたり使ってくれているのだと思うと嬉しい限り。
シールをPCとか、シール帳とかノートに貼っている人がいるのならぜひ見せて欲しいぐらいだ。
お気軽に俺のインスタやXをタグ付けして見てほしい。
画面の向こう側で俺がめちゃくちゃよろこんでいる。
当日ブースで何かしらのお声がけをいただけること


デザフェス出展時に何かしらお声がけをいただけると、めちゃくちゃ嬉しい。
もちろん商品を買って頂くだけでも相当嬉しいのだが、何かしらの一言があると鬼のように喜んでしまう。
前から見てます!とか、ブログ見てます!、応援してます!とかそういう一言がマジで心に響くからありがとうと思う。
グッズ好きですとか、世界観好きですとか、そういうのでも全然嬉しい。
購入してもらった対価のお金を受け取るよりも、こういった一言が俺のなかで結構創作活動とか情報発信のモチベになっていたりする。
あとはDMとかね。
特にDMについては返事をすることはあまりないのだけど、ぜひ何かしら思うことがある場合はDMを気軽にしてみてほしい。
読んでも返事しないことがあるけど、あくまで俺の気分ということで許してもらえると幸い。
俺は俺の好きなようにやりたい


デザフェスについてはこれまで2回出展したことがあって、デザフェス61で3回目となる。
大前提だけど、俺は俺自身の好きなようにやりたいと思っている。
出展時のグッズとか、イラスト、設置方法や値段設定とか、全て俺がマネジメントをしている。
誰かにアドバイスを乞うたこともなければ、誰かのパクリをしているわけでもない。
別にそれがすごいだろって言いたいわけではないのだけど、主体はあくまで俺でいたいって話だ。
このブログも、心臓のグッズも基本的に俺がやってみたいからやっているだけ。
その分、管理とか大変な時もあるけれど、苦しいと思ったことは一度もない。
全て楽しんでやってしまっている。
売れなくても楽しいし、売れたらもっと楽しい。
自分でやったことで結果を得ることが何よりも俺自身の自己肯定感を上げてくれるから、俺は俺の好きなようにやっていきたいと思う。
もう一度言っておく


大事なことなのでもう一度いう。
デザフェス出展時、どんな言葉でもいいから対面で言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しい。
ずっと見てます!とか、前の出展でも来ました!とかでもすごく嬉しい。
一日かなりの人数と喋るから覚えていないこともあるのだけど、それは許していただけると嬉しい。
俺なりに覚えようと努力はしてて、本当は忘れたくない。
ぜひ、前回グッズを買った方、ブースに立ち寄ってくれた方はお声がけいただけると嬉しいです。
この先にあの時のあの人がいるんだっていう実感が、俺の活動の源でもあったりするので、ぜひ。
以上、ではまた別記事で。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
-
【アラサーメンズ・趣味】趣味への向き合い方について。30代おすすめの趣味。
-
【実体験・友人関係】半年間LINEを全く返事をしなかった結果。連絡頻度に依存しない関係が正。
-
【アニメ、漫画Tシャツ】アニメTシャツレビュー。Notオタク。文化をファッションに落とし込む楽しさ。エヴァ、もののけ姫、デスノート、寄生獣コラボ。
-
【アラサー友人関係】定期的な電話とLINEはマジで不要な理由
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
コメント