はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
デザフェスで嬉しいことを話していくよ


2025年6月21日。
土曜日だというのに休んでいない。7月5日、6日のデザフェスに向けた制作を進めてたからマジで時が一瞬で過ぎた。
ただ、これだけ夢中になって取り組めることがあるのはいいことだと思っている。
この1日で大分進捗があったのでまあ余裕を持ってデザフェスを迎えられるのではないかと思っている。
てな感じで、今日はデザフェスで嬉しい瞬間について話をしていく。
制作期間中とか、デザフェスの前の1週間はソワソワした感じが続くのだけど、とにかく当日は楽しい。
アドレナリンがここまで出ることは1年のうちにそうそうないと思う。
デザフェスを通じて嬉しかった瞬間を書いていこうと思う。
インスタやXでのタグ付けと商品購入報告


前回俺のグッズを買ってくれた人の中で、Xやインスタで投稿やタグ付けをしてくれた人が数名いる。
それがとにかく嬉しい。
これ以上に嬉しいことはない。当日買ってくれた瞬間ももちろん嬉しいのだけど、俺の制作したグッズを家に帰って思い返してくれたり、見てくれたり使ってくれているのだと思うと嬉しい限り。
シールをPCとか、シール帳とかノートに貼っている人がいるのならぜひ見せて欲しいぐらいだ。
お気軽に俺のインスタやXをタグ付けして見てほしい。
画面の向こう側で俺がめちゃくちゃよろこんでいる。
当日ブースで何かしらのお声がけをいただけること


デザフェス出展時に何かしらお声がけをいただけると、めちゃくちゃ嬉しい。
もちろん商品を買って頂くだけでも相当嬉しいのだが、何かしらの一言があると鬼のように喜んでしまう。
前から見てます!とか、ブログ見てます!、応援してます!とかそういう一言がマジで心に響くからありがとうと思う。
グッズ好きですとか、世界観好きですとか、そういうのでも全然嬉しい。
購入してもらった対価のお金を受け取るよりも、こういった一言が俺のなかで結構創作活動とか情報発信のモチベになっていたりする。
あとはDMとかね。
特にDMについては返事をすることはあまりないのだけど、ぜひ何かしら思うことがある場合はDMを気軽にしてみてほしい。
読んでも返事しないことがあるけど、あくまで俺の気分ということで許してもらえると幸い。
俺は俺の好きなようにやりたい


デザフェスについてはこれまで2回出展したことがあって、デザフェス61で3回目となる。
大前提だけど、俺は俺自身の好きなようにやりたいと思っている。
出展時のグッズとか、イラスト、設置方法や値段設定とか、全て俺がマネジメントをしている。
誰かにアドバイスを乞うたこともなければ、誰かのパクリをしているわけでもない。
別にそれがすごいだろって言いたいわけではないのだけど、主体はあくまで俺でいたいって話だ。
このブログも、心臓のグッズも基本的に俺がやってみたいからやっているだけ。
その分、管理とか大変な時もあるけれど、苦しいと思ったことは一度もない。
全て楽しんでやってしまっている。
売れなくても楽しいし、売れたらもっと楽しい。
自分でやったことで結果を得ることが何よりも俺自身の自己肯定感を上げてくれるから、俺は俺の好きなようにやっていきたいと思う。
もう一度言っておく


大事なことなのでもう一度いう。
デザフェス出展時、どんな言葉でもいいから対面で言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しい。
ずっと見てます!とか、前の出展でも来ました!とかでもすごく嬉しい。
一日かなりの人数と喋るから覚えていないこともあるのだけど、それは許していただけると嬉しい。
俺なりに覚えようと努力はしてて、本当は忘れたくない。
ぜひ、前回グッズを買った方、ブースに立ち寄ってくれた方はお声がけいただけると嬉しいです。
この先にあの時のあの人がいるんだっていう実感が、俺の活動の源でもあったりするので、ぜひ。
以上、ではまた別記事で。
-
【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について
-
【時間術】時間に余裕ができたら。っていつ来るんだろうか
-
【ブログ発信・好きなこと】2025年は好きなことを積極的に発信できたのかも。って思う話。
-
【体感速度】30歳の1年の過ぎ去る速度と思い出の量が全く釣り合わない
-
【リーバイス×トイストーリー】買ったアイテムを着てみた。着画あり
-
【リーバイス×トイストーリー購入品レビュー】買ったもの3点を紹介していく。
-
【トイストーリー・リーバス】アイテムを買った理由を話す~俺が服を買う際の暴論~
-
【リーバイス×トイストーリー】買えたものと当日の感想について!無事3点購入!!
-
【9月目標の共有】ショート動画3本の投稿できなかった。言い訳として理由を書いておく。
-
【社会人】仕事道具の中でも金を掛ける必要がないもの。スーツ/高級時計/鞄
-
【ファッション・流行】15年間服を買ってきたけど未だに良く分かっていないこと。古着の年代/ブランド/レア度
-
【記録をつける習慣】6年間意識的に記録を残すことをした感想。VLOG/日記/ジャーナル/ブログ
-
【飲酒・アラサー】ここ最近感じる酒のキツさについて。酒が完全にデメリットになる。
-
【アラサーの焦り】30歳の俺が語る、20代後半で思っていたこと。クォーターライフクライシス/社会人
-
【映画・ファッション好き必見!!】リーバイス×トイストーリーのコラボアイテムがカッコ良すぎ。欲しいアイテム3選とその理由。
-
【見栄と安さは敵】アウトレットは金ドブ。買って後悔したハイブランド品のエピソード。ハイブラではモテない。
-
【コンテンツ・ブログのモチベ】今年書いてて楽しかったブログ記事について
-
【友人と話が合わない原因】20代後半から30代にかけて友人と話が合わなくなる原因について
-
【美容体験記・30歳メンズ】シワ予防のためにボトックスをやってみた。1回目
-
【美容体験記・30歳メンズ】シミ取りのためにフォトRFをやってみた。1回目
コメント