はい。みんなお疲れ。
Amiです。
週末なので今日はゆるく記事を更新します。
ぜひ少しでも楽しんでいってもらえればと思う。
29歳で食べるのがキツくなってくるものたち


もうすぐ俺も30代ということで、20代前半の身体と比べると確実に色々と弱ってきているのを実感する。
今回は20代前半と比べて食べられなくなってきた/食べるのがキツくなってきたものついて紹介していきたいと思う。
どんどん歳を重ねるにつれて食べられるものが減ってくるのかと思うとつらい。
だから俺は今好きなものを食べられるように努力する。
脂っこいもの(特に焼き肉、ラーメン)
20代前半の時は大量に食べてたのが、焼き肉とラーメンだ。
牛角の食べ放題は学生にとっては大きな味方だと思う。
ラーメンも酒を飲んだオールの帰り道によく食べていたけど、今はもう無理。
胃もたれするし、もはやお腹を壊す。
まあ20代の頃から好んで食ってきたわけじゃないから別にラーメンと焼き肉が食えなくなっても最悪はOK。
せめてハラミとタンはまだ楽しめる体でいたい。
酒
お酒はマジで飲めなくなった。
20代前半なんて週末のオールが当たり前だったし、酒のない週末なんて考えられない程だった。
そのおかげで肝機能の数値が若干悪かったりしたこともある。
けど20代後半はマジで飲めなくなった。
美味いっちゃ美味いんだけど、飲んでしばらくすると気分が悪くなるし、飲んだ次の日には身体の節々が痛い。
起きてしばらくは何もできないぐらいぼーっとするし、体も無駄に筋肉痛になる、かつ眠りが浅いから仕事が捗らない。
20代後半は酒との付き合い方をより考えさせられる時間となった。
お菓子(スナック系)
お菓子も結構食べられなくなった。
まあ好きなんだけど、なるべくお菓子を避けるようになった。と言ってもいいだろう。
20代前半なんかはお菓子だけで1日過ごしてしまうような食生活だったけど、今はもう無理。
スナック系の脂っこさが気持ち悪いし、甘すぎるチョコもきつい。
何よりお菓子を食べすぎるとマジですぐに肌荒れをするようになったからなるべく摂取しない方向で今後も頑張っていきたい。
たまに特別な日に食べるとかはありだと思う。
まとめ また改めて思いついたら更新するかも
以上、よくありがちな30代目前に食べることができなくなったものたちについて紹介した。
ぜひ少しでも楽しんでもらえたら幸い。
またこの記事は思いついたら都度更新をしていこうかと思う。
ではまた別記事で。
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
-
【記事ネタ】ブログのネタが無さすぎる理由を検討する
-
【2025年ファッション・アラサーメンズ】今年も色々とファッションを楽しんでいたい
-
【刺激】ワクワクすることを探したい
-
【ブレイキングバッド/Netflix】先生×チンピラが生み出すドラッグ売買ストーリーが最高すぎた!!~おすすめ海外ドラマ~
-
【病み上がりの休日】今週はゆっくりとした週末を過ごす予定
-
【行動力】いつかやろう。その”いつか”は一生来ない。
-
【ブログ継続のコツ】旅行先、出張先でもPCを持っていく覚悟
-
【ファッション】アラサーメンズ 春夏の服がやっぱりテンションがあがる
-
【趣味】ドラゴンクエストカーニバルin日本橋に行ってきたよの話
-
【2025年3月連休】4連休最終日のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休3日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休2日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休初日のアラサーメンズの過ごし方
-
【幸福論】生産性・時短の奴隷になるな!家電の機械音だけが響く部屋
-
【晩酌】いつの間にか焼酎ロックを呑めるようになっていた話
-
【桃鉄ワールド】桃鉄は仲が悪くなるのではなく、二人の関係値を浮き彫りにさせるだけ。〜相手を本気で叩きのめせ〜
-
【趣味】自分の好きに嘘をつかないこと
-
【友情・アラサー】深く狭くの友人関係を続けてよかったこと
-
【幸せの習慣】食う・動く・笑うことが最もシンプルにストレスを減らせる
-
【自炊のススメ・アラサーメンズ飯】健康を意識した味付け4選
-
【行動力】考えているだけじゃ何の意味もないからさっさと行動しろや。って話
-
【ギバー・テイカー】与える側のほうが幸せになれることを実感する
-
【アラサー・独身】アラサー社会人は特にイベントが起きることもなく、平坦な日常が淡々と続く
コメント