はい。みんなお疲れ。
Amiです。
休日の贅沢な過ごし方について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
普段と変わらない休日のプチ贅沢について
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
この間の休みの日の話をしていくよ


2025年1月27日。
忙しい。マジで仕事が忙しすぎてあっという間に時間が溶けていく。
苦しくはないけど、時間が足りなくて嘆く日々。
今日は、ここ最近の休日の過ごし方について話をしていく。
俺は都内に住み始めて2年程度経つわけだけど、そこまで贅沢をすることも無くなったし、外出の機会も減った。
そんな俺が普段休日にどのような過ごし方をしているか簡単に紹介できればと思う。
まあ見ていってもらえれば幸い。
都内に住んでいると土日に外出する意味がなくなる


他の記事で何度も言っているけど、都内に住んでいるとマジで外出する機会が減る。
わざわざ混んでいる土日に外出するほどの用事がないっていうのが正しいかも。
都内で何をするかといえば、飯か買い物ぐらいだろう。
飯は正直どこでも美味いと思ってしまうし、おしゃれなカフェに行ったところで写真をたくさん撮るわけでもない。
買い物もそんなに欲しいものはない。
都内に引っ越してから本当に外出が減った。
マジでいい傾向だなと思う。
休日の過ごし方:プチ贅沢でデパ地下スイーツ


休日に家で何をするの?って言われたら主に下記。
・ブログ、読書、料理、イラスト、掃除、ジム、ゲームなど。
これらをやってたら割と時間は過ぎていくし、結構充実している。
ただ、同じことの繰り返しだと休日もマンネリ化してしまう。
なのでここ最近の土日では、デパ地下に出かけた。
少しいいスイーツを買って食べた。うまい。バスクチーズケーキを買った。
俺はチーズケーキが割と好きで、中でもバスクチーズケーキはかなり好きな部類だ。
1個600円高い。結構小さいサイズだけど、かなり高い値段がするもんだ。
普段の俺の1食分ぐらいはある。
こうやって少しの贅沢を享受するぐらいが俺にとって幸せだなと思える基準となった。
日常の小さい幸せに目を向けることがなによりも人生においては重要だ。
休日の桃鉄が最高に楽しい


最近はもっぱらゲームにハマっている。
スイッチの桃鉄ワールドに激ハマり。
マジで面白い。
暇があればずっとやっている。
令和Verの桃鉄もやり込んだけど、ついに2ヶ月前ほどにワールドを買ってしまった。
最高。今のところ好成績を残せてて嬉しい限り。
俺はかなり桃鉄が好きで、普通に一人で99年に挑戦したりするタイプ。
全然一人でやっても楽しめる。さくまをボコボコにするのが楽しくて仕方ない。
ゲーム配信なんかで桃鉄をいつかやってみたいなと思う今日この頃であった。
まとめ 家での過ごし方をもっと模索したい


てな感じ。
家で過ごす機会が増えたから家使うアイテム紹介も今後していく予定だ。
ぜひみんなも引きこもり生活をスタートしよう。
以上、ではまた別記事で。
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
-
【パレス×デスノートコラボ】ミサミサTシャツレビュー!! コーデ写真あり。アラサーメンズが最近買ったモノ/服
-
【ファッション・服】20代から30代で変わったファッションへの考え方や買い物の仕方について。物欲が止まらない人必見。
-
【3連休】アラサーサラリーマンメンズ。2025年7月連休の日記。渋谷、服屋巡り、コジコジ、イカゲーム。
-
【人間関係】周りにいる人間が自分を形作るというのは本当だと思う話。
-
【高級料理】毎月のように高級な料理を食べていた時の話
-
【リーバイス×NIKEコラボ】アイテム販売から1週間。抽選結果や感じたこととかを色々共有するよ。スニダン、END、リーバイス公式
-
【ブログの運営方法について】ネタを考えるのがきついからブログの更新とか色々考え直す。
-
【Amazonセール/楽天市場】買って後悔したもの。収納グッズ編
-
【ファッション・レビュー】ワコマリア×ジョーカーTシャツレビュー。ジョーカー好きに最高のTシャツ。
-
【社会人・平日の余暇時間】毎日ブログ更新。サラリーマンの平日ルーティンについて紹介。-やらないことを決めることの重要性-
-
【ヒゲ脱毛】約17回目。感想と脱毛具合、髭剃りの周期などを話す
-
【リーバイス×もののけ姫】購入品レビュー サン&ウルフデニムジャケット!2年越しのゲット!!
-
【デザフェス61】出展者側がお客さん、来場者に対して思うことを語る
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】リーバイスオンライン販売の結果と今後の期待について
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】欲しい理由をただ紹介するだけの散財の言い訳記事。完売必須。
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
コメント