はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日は仕事に追われ過ぎてて記事の質があまり良くないけどまあ更新はする。
とりあえず日記として書く。
23時になっても仕事は片付かない


2025年1月28日。やばい。
忙しすぎる。ここ最近の業務量がえぐい。
色々なタスクが俺に降りかかっていて全然間に合っていない。
仕事に追われることでこのブログを書く時間も捻出できないのは避けなくてはいけない。
俺を待っている読者に向けて今日も記事を書く必要がある。けど時間がない。
そんな時はとりあえず日記的に書いていく。
目次
忙しいと食事、運動、睡眠が全て疎かになっていく
仕事もプライベートも多忙な時期、そうでない時期が波のようにやってくるのが人生。
俺は現状一番上の忙しさ。
マジで忙しい。とにかくやることだらけ。やばい。
以前から思ってたけど、忙しいととにかく生活が不規則になる。
食事が適当になっていくし、そのせいで運動もしなくなる、運動と食事が疎かになると睡眠の質も下がる。
1つの歯車が壊れ始めると人生全体の軌道がどんどんと逸れていく。
これが続くときっと人は体調やメンタルを崩すんだなと思った次第。
忙しい時期は早い
とにかく忙しい時期は、あっというまに時間が溶けていく。
あれ?もう1時間?全然終わってなくね?って言ったところ。
このブログも本当は1時間以上かけて作成したいんだけど、今は許して欲しい。
とりあえず俺の現状は仕事に追われてやばいということだけみんなに伝えたい。
みんなは仕事に追われている時、どうやって発散してます?
てな感じで今日は日記として更新した。
以上、ではまた別記事で。
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
-
【飲酒・アラサー】毎月どの程度呑んでいるのかを検証してみる話
-
【月刊Cマガジン6月号】ブログネタの再検討とSNS活用について
コメント