はい。みんなお疲れ。
Amiです。
インテリアについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
インテリア・家具をこだわる理由
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
インテリア・家具にこだわる理由は、家時間を増やすため


最近の俺はインテリア・家具にハマっている。
単純に俺が生活をしやすくするためっていうのもあるけど、家の時間をより増やしていきたいっていう思いもある。
現状、俺が住んでいる場所は都内にアクセスが容易にできて、職場からも近いし、スーパー、ジム、行きつけのカフェもあるという必要最低限にして必要十分な物件だ。
家の周り15分圏内だけで基本は全て生活が成り立ってしまう。
俺の家の周りは完璧だ。ただ、家の中はまだまだ改良が必要な部分が多い。
だから少しでも家の中を最適に、快適にするための工夫は惜しんでいないつもりだ。
家で過ごす時間が多いと金を使わなくなる


家で過ごす時間が増えると、単純に大きな節約になる。
外出は無駄金を使う機会が増えてしまう。
無駄なものを買ってしまったり、無駄な酒を飲み過ぎたり食べ過ぎたりしてしまう。
だから、家で過ごす時間が多ければ多いほど金は使わないで済む。
俺の場合はイラスト、読書、料理が結構好きな趣味だから、土日は家で過ごすことでかなり充実できてしまう。
しかもそこまで金がかかる趣味でもない。
金がそこまでかからない趣味だからこそ、家具、インテリアには投資しても良いのではないかと自分を正当化している。
家が一番最適な心地良い環境であるべき


俺は在宅メインの仕事に就いている。
他のサラリーマンと比べても家で過ごす機会が多い。
だから、家には一層のこだわりを持つべきだし、家の中が最適な仕事場かつ住環境であるべきだ。
少しでも無駄なものは省きたいし、少しでも俺の生活が豊かになるならアイテムは揃えるべき。
俺に取って家の中を最適にすることは仕事の効率を上げるためにも必要なんだ。
好きなインテリア・家具に囲まれる=好きなものに囲まれる生活


家の中が自分の好きなものに囲まれていると、単純に気分がいい。
最近俺は陶器にハマってて、おしゃれなかっこいい陶器を飾って眺めていると、とても気分が上がる。
家が好きなもので囲まれているというのは非常にいいことだ。
自分のメンタルを少しでも上げるためにも、家の中のものは拘るべきだし、少しでも好きだと思うものがあるなら積極的に取り入れていきたい。
家で過ごす時間が多いと、外出がより特別なものに感じる


家で過ごす時間が多いと、少しの外出がとてもリフレッシュになる。
本屋に行ったり、自然のある公園を散歩したり、ウィンドウショッピングをしたり。
欲しいものはすでに家の中にあるから無駄な買い物をする必要もなくなるし。
普段家で俺は飯を食うことが多いから、チェーン店の外食や、ラーメンなんかは俺にとって結構なご褒美だ。
まとめ


以上、家時間をより快適に過ごすために、俺はインテリア・家具にこだわっていきたい。
よし、とりあえず以上。
では、また別記事で。
-
筆者コラム


【都内在住】東京に住むデメリットとは
-
筆者コラム


【日記】好きなこと・趣味が飽きる時が来るのかな?って思う話。ファッションとか
-
未分類


【日記】心配事の9.9割は起こらないは本当かも
-
未分類


【3連休】サラリーマンの休日は何をしたらいいのか
-
筆者コラム


【iPad】欲しいけど買うほどじゃない。けど欲しい。けど要らない。
-
筆者コラム


【日記】今日が特別な人もいるけど大多数にとっては日常
-
筆者コラム


【日記】スマホとPCを捨てて全て忘れて逃げ出したい!!限界サラリーマン
-
筆者コラム


【毎日投稿】ブログを毎日投稿するって案外ハードルが高いことなのか?自問自答
-
未分類


【多忙】忙しさゆえに大切なことを見失うな。
-
筆者コラム


【日記】今日も一言日記で終わる1日。コンビニ飯がありがたい
-
筆者コラム


【人間関係・自己嫌悪】相手を傷つけることは自分を余計に嫌いになる。
-
筆者コラム


【日記】今年楽しかったことって何だったのかな
-
筆者コラム


【日記】何もしない日を意識的に作ることでストレスを軽減させる
-
読書


【読書習慣】何を読めばいいのか?を解決!年間100冊読んだ筆者がおすすめする読書ジャンル3選
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ旧劇場版 Air/まごころを、君にを観てきたよ。
-
筆者コラム


【ブログ継続】1日2記事更新について思うこと。
-
筆者コラム


【月1エヴァ】映画館で今後エヴァを見れる機会はないのかも知れない
-
筆者コラム


【日記】酒を飲むタイミングは木曜がベストかも。サラリーマン・飲酒
-
未分類


【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣
-
筆者コラム


【日記】気が狂っている奴らしかやっていけない日常に乾杯を
-
デザフェス・出展イベントなど


【デザフェス62】11月のデザフェスには出展しない。理由を話す。
-
未分類


【日記】過緊張が続く1年である
-
筆者コラム


【日記】秋冬ファッション30歳メンズ。ようやく服が楽しい季節がやってきた
-
筆者コラム


【禁酒・酒】30歳は飲み会や晩酌よりも楽しい事がある。酒が弱くなることで分かったこと。











コメント