毎日22時-23時に更新!2025/4/28 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【コンテンツ】アラサーは新鮮な体験を重視しろって話

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




コンテンツはとりあえず最新のものを見ておけ

2025年4月28日。
雨だ。久しぶりの雨は良い。
ゆっくりとした休日を過ごせるきっかけにもなるし、家のこと、自分のことを見直すきっかけにもなる。
祝日の前日の夜、ゆっくりと酒を飲みながら過ごす今日この頃。

今日は、コンテンツに対する意識について紹介していく。
俺は今30歳だ。
色々なコンテンツに触れてきたし、きっとこれからも触れていくことだと思う。
この記事では自分自身への戒めと共に、今後のコンテンツに対する意識についてを紹介していきたいと思う。

目次

30代になると、色々と経験したことが多くなってくる。
旅行先も似たような景色が広がっていることに気づくし、何を食べても美味い、コンテンツはある程度の面白さが保証されていて、新鮮さに欠ける。
いい意味でも悪い意味でも30年で経験したことが積み重なって、色々なことに飽きが来始める時期だ。

だからこそ、30代は積極的に色々なことに挑戦しろって思う。
俺は今後そうありたいと思う。

特に、コンテンツに対する意識だ。
やっぱり俺にとっての青春は漫画でいうと、ハンターハンター、ジョジョ、進撃の巨人、エヴァ、ネウロ、映画で言うとパイレーツオブカリビアン、ダークナイトあたりで、これ以上衝撃的な作品は出会うことはないと思っている。

ただ、ここで新しいコンテンツを取り入れることをやめてはいけない。
とりあえず新しいものを見てみる勇気が必要だ。

じゃないと新しい作品に出会える機会も減るし、人生における感動の総量が減ってしまう。
なるべく色々なコンテンツに触れて、人生におけるベストコンテンツを常に更新し続けて行きたい狙い。

このスタンスは大事だ。
新しいことに挑戦するっていうマインドは、他の分野においても活かすことができる。

ずっと同じ仕事をし続けるのか、辞めるのか。
新しい刺激を求めて引っ越すのか、辞めるのか。

自分のしたいことは自分がよくわかっているはずだ。
自分の本音を隠すことが上手くなるのが大人じゃないはずだ。

むしろ大人になったいまだからこそ、自分の気持ちに素直になってみてはどうだろう。

俺は素直でありたいから、自分が気になったことはすべて更新していきたい。

常に動いて変化のあるものだから人生は楽しい。
川も森も、常に動いているから景色が変わる。

俺はそんな感じで生きていたい。って思った。

以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次