はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
悩みがあるならジムに行け


2025年4月12日。
もう日中はかなり暖かい。
昼間はTシャツ1枚でもいいぐらいで、電車や室内はかなり暑い。
ただ、夜はまだ冷えるから服装に悩むのがこの季節だ。
今日は、悩みに対するアプローチについて紹介していく。
色々生きていると悩みって尽きないよな〜〜〜。
とにかく嫌なことは多いし、辛いこと、苦しいことだらけの世の中に見えてくる。
悩んでいる時間はとにかくストレスだ。
ストレスを解消するためにも、ジムに行け。
そう、ジムにいって体を動かせばある程度のストレスは軽減できる。
運動して飯を食うだけで割と幸せになれる


ジムにいって運動をすると腹が減る。
腹が減ったら飯を食う。
ジムにいったおかげで飯がとにかく美味しく感じる。
これだけで割と幸せを感じることができてしまう。
そのあとはサウナとか風呂にゆっくり入って汗を流して眠りにつく。
そうすることで割とストレスは軽減できしまう。
俺が単純に幸せを感じやすいのかもしれないけど、運動は一番のストレス解消だと思う。
酒をいくら飲んだところで、次の日には後悔する。
ショッピングで散財したところで、買った日以降は少しずつ刺激が下がっていく。
暴飲暴食をしたところで、太った体を見てさらに気分が下がっていく。
運動はやるだけでプラスだ。
その日に少しだけ疲れるっていうのはあるけど、それ以外は特に問題がない。
悩んでいる人はとりあえずジムに行け。
体が引き締まると心も引き締まる


俺はジムに5年ぐらい通っている。
ここ最近はジムの成果が出てきているのか、少しずつ体がデカくなっている気がする。
Tシャツとか上着のサイズが1段階上がったし、写真を見返しても確実に体が大きくなっているのがわかる。
体が引き締まってくると、心も引き締まってくる。
ムカつくやつがいたとしても、”あーこいつジムにいってないからダサい体だろうな。”とか、そういう見下しをすることで対人関係においてもストレスなく付き合うことができる。
ぜひ、悩みが少しでもある人はジムにいってほしい。
大体の悩みは運動で低減することができる。
以上、ではまた別記事で。
-
筆者コラム


【日記】スマホとPCを捨てて全て忘れて逃げ出したい!!限界サラリーマン
-
筆者コラム


【毎日投稿】ブログを毎日投稿するって案外ハードルが高いことなのか?自問自答
-
未分類


【多忙】忙しさゆえに大切なことを見失うな。
-
筆者コラム


【日記】今日も一言日記で終わる1日。コンビニ飯がありがたい
-
筆者コラム


【人間関係・自己嫌悪】相手を傷つけることは自分を余計に嫌いになる。
-
筆者コラム


【日記】今年楽しかったことって何だったのかな
-
筆者コラム


【日記】何もしない日を意識的に作ることでストレスを軽減させる
-
読書


【読書習慣】何を読めばいいのか?を解決!年間100冊読んだ筆者がおすすめする読書ジャンル3選
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ旧劇場版 Air/まごころを、君にを観てきたよ。
-
筆者コラム


【ブログ継続】1日2記事更新について思うこと。
-
筆者コラム


【月1エヴァ】映画館で今後エヴァを見れる機会はないのかも知れない
-
筆者コラム


【日記】酒を飲むタイミングは木曜がベストかも。サラリーマン・飲酒
-
未分類


【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣
-
筆者コラム


【日記】気が狂っている奴らしかやっていけない日常に乾杯を
-
デザフェス・出展イベントなど


【デザフェス62】11月のデザフェスには出展しない。理由を話す。
-
未分類


【日記】過緊張が続く1年である
-
筆者コラム


【日記】秋冬ファッション30歳メンズ。ようやく服が楽しい季節がやってきた
-
筆者コラム


【禁酒・酒】30歳は飲み会や晩酌よりも楽しい事がある。酒が弱くなることで分かったこと。
-
筆者コラム


30歳。昔好きだったものが今でも好き。について思うこと。自分が過ごした青春より青いものはない【日記】
-
筆者コラム


【SNSとブログ運用】記事PVを伸ばす為にSNSを活用する案を話す:随時Update予定
-
筆者コラム


【ブログマンネリ打破】毎日1記事投稿から2記事投稿でいきたい話【日記】
-
筆者コラム


【30歳の土日のリアル】やることがない時にありがちな行動パターン
-
筆者コラム


【30代・アラサー】30歳はおじさんなのかどうか。
-
筆者コラム


【友人関係/30代】新しい友人関係を作ることの難しさについて












コメント