はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
悩みがあるならジムに行け


2025年4月12日。
もう日中はかなり暖かい。
昼間はTシャツ1枚でもいいぐらいで、電車や室内はかなり暑い。
ただ、夜はまだ冷えるから服装に悩むのがこの季節だ。
今日は、悩みに対するアプローチについて紹介していく。
色々生きていると悩みって尽きないよな〜〜〜。
とにかく嫌なことは多いし、辛いこと、苦しいことだらけの世の中に見えてくる。
悩んでいる時間はとにかくストレスだ。
ストレスを解消するためにも、ジムに行け。
そう、ジムにいって体を動かせばある程度のストレスは軽減できる。
運動して飯を食うだけで割と幸せになれる


ジムにいって運動をすると腹が減る。
腹が減ったら飯を食う。
ジムにいったおかげで飯がとにかく美味しく感じる。
これだけで割と幸せを感じることができてしまう。
そのあとはサウナとか風呂にゆっくり入って汗を流して眠りにつく。
そうすることで割とストレスは軽減できしまう。
俺が単純に幸せを感じやすいのかもしれないけど、運動は一番のストレス解消だと思う。
酒をいくら飲んだところで、次の日には後悔する。
ショッピングで散財したところで、買った日以降は少しずつ刺激が下がっていく。
暴飲暴食をしたところで、太った体を見てさらに気分が下がっていく。
運動はやるだけでプラスだ。
その日に少しだけ疲れるっていうのはあるけど、それ以外は特に問題がない。
悩んでいる人はとりあえずジムに行け。
体が引き締まると心も引き締まる


俺はジムに5年ぐらい通っている。
ここ最近はジムの成果が出てきているのか、少しずつ体がデカくなっている気がする。
Tシャツとか上着のサイズが1段階上がったし、写真を見返しても確実に体が大きくなっているのがわかる。
体が引き締まってくると、心も引き締まってくる。
ムカつくやつがいたとしても、”あーこいつジムにいってないからダサい体だろうな。”とか、そういう見下しをすることで対人関係においてもストレスなく付き合うことができる。
ぜひ、悩みが少しでもある人はジムにいってほしい。
大体の悩みは運動で低減することができる。
以上、ではまた別記事で。
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
-
【飲酒・アラサー】毎月どの程度呑んでいるのかを検証してみる話
-
【月刊Cマガジン6月号】ブログネタの再検討とSNS活用について
コメント