はい。みんなお疲れ。
Amiです。
もう木曜日で1週間経つのが早すぎる。
毎日、毎日が無味乾燥で過ぎていってしまってマジで焦る。
今日も俺の思うところをただただ記事にしていく。
20代後半、太るスピードが秒


20代後半。マジで秒で太る。
怖い。ほんの2週間食生活が狂うだけで秒で太る。
これが若者ではなくなった証拠なんだとひしひしと実感している。
多分、20代後半で太り出したら30代は太ったままで終了する。
ここ最近過去最高の体重を更新していて焦りしか感じないので、自分への戒めに記事として残しておく。
絶対に痩せて見せる。
太る=健康を損なう


そもそも太るということは健康を損なうことだと肝に銘じていて欲しい。
糖尿病や高血圧、メタボリックシンドロームといった生活習慣病を引き起こす原因になるのが肥満だ。
しかも30代に差し掛かると代謝も落ちてくるから、なかなか体重も落とし辛い。
健康を維持することは何よりも重要。
健康体じゃないと人生の楽しめる時間が激減してしまう。
何よりも健康が大事とはまさにその通りで、健康を害するような肥満については事前に防ぐことが重要。
俺も最近は太る食生活が続いてきてしまったから意識して気をつけたい。
太る=見た目を損なう


太るということは、確実に見た目を損なう。
大体の場合で太ると老けて見えるし、実年齢よりも高く見える。
しかも荒れた食生活をしているせいで肌荒れなどを引き起こすと最悪。
最近の俺も、写真を見返していると老けてきた感が否めない。
しかも顔に肉がついてきた感じがあって辛い。
少しでも痩せて若々しさを保っていたい次第。
太る=ファッションが似合わなくなる


太ってしまうとファッションが楽しめなくなる。
確実に今きている服は着れなくなるし、変わっていく体型に合わせて服を買っていくのは無駄すぎる。
だったら最初から体型が変わらないように普段から努力すべきだし、普段から節制すべき。
今の所俺はまだ服が着れなくなるみたいな事態に陥ってはいないけど、このまま行くとまずい。
これ以上の体重増加を阻止しないと多分着れる服がなくなっていく。
自分の金を守るという観点でも痩せる。というか筋肉をよりつけて代謝を上げる必要がある。
まとめ


20代後半は見た目の劣化や、価値観の変化、友人関係の変化などがあってさまざまな現実を見せつけられる年齢だ。
その中で太るという点も多くの人が通る道だと思う。
俺もついにきてしまったかといったところ。
今回の記事をきっかけに俺の食生活を俺自身が見直すきっかけになればと思って記事に残す。
以上、少しでも参考になれば幸い。
では、また別記事で。
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
コメント