はい。みんなお疲れ。
Amiです。
運動習慣について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
今日の記事は俺が最近思っていることをざっくりと書いていく。
ただ俺の考えをまとめるために書いていくから是非とも参考になればと思う。
ジムは家から近い方が絶対にいい


俺は5年前からエニタイムというフィットネスジムに通っている。
エニタイムのメリットは、全国どこのエニタイムを使用してもOKなところだろう。
かなりお得だし、出先や旅行先でも使用できるのは結構でかい。
俺の結論としては、ジムと家の距離は近ければ近い方が絶対にいいということ。
移動距離などを考えても時間の節約になるし、習慣という意味でも近いジムの方がメリットが大きい。
今回は俺の体験談をもとに、ジムを乗り換えるかどうか検討をしている話をしていく。
サラリーマンの平日は仕事、スーパー、ジムで終わる


まず大前提だけど、サラリーマンは平日は全然時間がない。
仕事がある分8時間は拘束されるし、出勤時間が長いほど時間は無くなっていく。
せいぜい平日にできることなんて仕事と、スーパーへの買い物、あとはジムくらいだと思う。
ウィンドウショッピングを平日にするのは中々難しいし、大体のサラリーマンはこんな感じだと思う。
移動時間は少ないほど良い


平日はとにかく時間がない。
仕事がある分移動時間や食事時間、準備時間も考えると秒で時間が過ぎていく。
移動時間は絶対に少ない方がいい。
特に何も生み出さない時間だし、時間こそが何よりの価値。
俺は家から会社まで数分で行ける距離に住み始めた。
これがメリットしかない。マジで快適。出社をするのにわざわざ電車に乗る必要もないし、雨の中頑張って向かう必要もなくなる。
移動時間はとにかく少ない方がいいと覚えておいてほしい。
エニタイムで契約してても、結局行くのは一箇所だけ


エニタイムのメリットは、やはり全国どこの店舗でも行けるというところだろう。
ただ、大体の場合は通う店舗は決まってくる。
わざわざ2駅離れたエニタイムに行くこともないし、わざわざ旅行先でエニタイムに行くこともない。
エニタイムの利点を俺は全く活かしきれていないことに気づいた。
家から近いジムの方がメリットが多い


そんで、家の近くにジムが新しくオープンしたことを知った。
エニタイムと比較すると下記のメリットが挙げられる。
・エニタイムよりも近い(家から3分で着く)
・エニタイムよりも月額費用が安い
・エニタイムよりも混んでいなさそう。
といった具合。
金も時間も浮くなら、乗り換えしかないんじゃないか?と思っている。
しかも家から近くにジムがあることで、サボりも回避できる。
運動習慣がより身につくことによって健康を維持できるなら一石二鳥、いやむしろ一石八鳥と言っていいぐらいだと思う。
まとめ 多分エニタイムから乗り換える


以上、5年通ったエニタイムといよいよお別れする時が来た。
家から近い、月額費用が安くなるなら乗り換えない手はない。
ジムの内装やマシンの質を見て総合的に判断する予定。
以上。ではまた別記事で。
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
-
【記事ネタ】ブログのネタが無さすぎる理由を検討する
-
【2025年ファッション・アラサーメンズ】今年も色々とファッションを楽しんでいたい
-
【刺激】ワクワクすることを探したい
-
【ブレイキングバッド/Netflix】先生×チンピラが生み出すドラッグ売買ストーリーが最高すぎた!!~おすすめ海外ドラマ~
-
【病み上がりの休日】今週はゆっくりとした週末を過ごす予定
-
【行動力】いつかやろう。その”いつか”は一生来ない。
-
【ブログ継続のコツ】旅行先、出張先でもPCを持っていく覚悟
-
【ファッション】アラサーメンズ 春夏の服がやっぱりテンションがあがる
-
【趣味】ドラゴンクエストカーニバルin日本橋に行ってきたよの話
-
【2025年3月連休】4連休最終日のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休3日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休2日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休初日のアラサーメンズの過ごし方
-
【幸福論】生産性・時短の奴隷になるな!家電の機械音だけが響く部屋
-
【晩酌】いつの間にか焼酎ロックを呑めるようになっていた話
-
【桃鉄ワールド】桃鉄は仲が悪くなるのではなく、二人の関係値を浮き彫りにさせるだけ。〜相手を本気で叩きのめせ〜
-
【趣味】自分の好きに嘘をつかないこと
-
【友情・アラサー】深く狭くの友人関係を続けてよかったこと
-
【幸せの習慣】食う・動く・笑うことが最もシンプルにストレスを減らせる
-
【自炊のススメ・アラサーメンズ飯】健康を意識した味付け4選
-
【行動力】考えているだけじゃ何の意味もないからさっさと行動しろや。って話
-
【ギバー・テイカー】与える側のほうが幸せになれることを実感する
-
【アラサー・独身】アラサー社会人は特にイベントが起きることもなく、平坦な日常が淡々と続く
コメント