はい。みんなお疲れ。
Amiです。
週末はいかがお過ごしでしょうか。
今日は俺の最近買ったものシリーズの紹介。
2024年7月7日はとにかく日中は暑すぎた。
マジで死を感じるレベルの暑さがやってきた。
こりゃあ完全に熱中症直近と言ったところ。
俺は家にこもってブログやゲームをやって過ごした。
そこで大活躍してくれている、お気に入りのソファを紹介する。
Vintage一人がけ用ソファ。買っちゃった!!!【19万円】


買っちゃったよ!!!!
VIntageの一人がけソファ。19万円。
上記写真のソファを最近購入した。
お値段何と、19万円。高すぎる。
ただ、偶然セールになって13万円になった。安い。マジでありがたすぎる。
19万円は流石にポンと出せる金額でなかったけど、13万ならギリいける!!と思い購入。
しばらくはもやし生活を強いられる。
年代は大体70年代ぐらいのものらしく、ドイツ?だかで使用されていたものらしい。
詳細は忘れたのでまた店員さんに聞くことにする。
今回は、一人暮らし1Kの部屋に住む俺が上記ソファを導入してみての感想を紹介する。
ぜひ少しでも参考になれば幸い。
休憩のスペースとして大いに役に立っている
俺の部屋は元々、デスク、チェア、小さなキャビネット、ベッドぐらいしか家具を部屋に置いていない。
カラーボックスやタンス、収納類は全くない。
そこに今回、一人がけ用のソファを導入したけど、マジでいい。
休憩のスペースを確保することができた。
と言うのも俺の部屋での居場所は、チェアかベッドしかない。
チェアに座るとどうしても作業をする感じになってしまうし、座り心地的にもあまり落ち着いて座る感じの椅子ではない。
かと言ってベッドにいるとダラダラとスマホを触るしか無くなってしまうからダメ。
と言うわけで、絶妙に休憩できるスペースがほしいなと思ってソファを買ってみた。
これが効果てきめん。
朝のコーヒータイムや、音楽をゆっくり聴きたい時間、読書をしたい時間、ぼーっとしたい時間なんかに、ソファが役に立っている。
Vintageのものではあるけど、思いの外座り心地も良くてずっと座っていたくなってしまう。
見た目がとにかくカッコいい


ソファを買った理由がそもそも一目惚れというのもあるけど、部屋においてあるとマジで嬉しさが増す。
とにかくカッコいい。今ちょうどブログを書いているけど、チラチラとこのソファをみてしまう。
長く使うものにおいて、見た目がカッコいい、気に入っていると言うのはマジで大事なポイント。
以前車を持っていた時も、見た目を第一優先にして購入した。
どこかしらで妥協があるソファだと、多分俺は大事にしない。
現に今まではAmazonの使い捨てのような家具を買ってきたけど、全然大事に使っていなかった。
そのおかげで引越し代が無駄にかからないと言うのはあるけど、この年になると大事なものを長く使うのも大事なことなんじゃないかなと思うようにしている。
ああ。マジでソファかっけえ。
サイズ感がちょうどいい
部屋の写真はまた後日Upするけど、この一人がけソファはマジでサイズ感がちょうどいい。
Vintageソファ特有のデカさや、圧迫感もそこまでないし、1Kの部屋にちょうど合うサイズ感だ。
そもそも俺の部屋には家具がそこまでないから、このソファが増えたところで全然スペースは有り余っている。
快適に過ごすための空間をある程度残しておくこともまた部屋作りにおいて重要なポイントだなと感じている。
まとめ お気に入りを長く使う
以上、購入して1週間ぐらい経ったけど、まじで買って良かったなと思っている。
長く使えるものを長く使う。
レザーのソファだから大事にメンテナンスして使っていきたい。
また部屋の写真なども含めて後日Upする予定。
ではまた別記事で。
-
【家具選び】安物で質が悪いものをとりあえずで買うと、結局金と時間を無駄にするって話
-
【後悔・反省】5年前の自分に何を伝えたいか。社会人/悩み解決
-
【内省・連休の過ごし方】3連休はどこも出かけず。ただ自分を見つめ直すお休みを。
-
【家具屋・ファッション】東京の家具屋のおすすめショップ4選・Vintage家具屋
-
【友人関係】1年に5回以下。友人と会う頻度を極端に減らした結果
-
【ストレス解消】今年一番メンタルが病んだので一人の華金を楽しんだ話・サラリーマンメンズ
-
【仕事のやりがい・生きがい】仕事終わりの1時間を有意義にすることを心がけた結果。ブログ更新の意義
-
【30代前半の悩み】20代から感じる思考のギャップについて。将来・転職・企業・結婚など
-
【仕事の乗り越え方】繁忙期、残業が多い時期をどうやって耐え抜くのか
-
【アニメT/エヴァンゲリオン】Vintage加工風のエヴァTシャツが最高にかっこいい。ファッションレビューEvangelion:95
-
【治らない】30年間生きてきて改善できないと感じている俺の性格と傾向
-
【コンテンツ制作】俺が今やろうと思っているコンテンツを紹介していく。
-
【自己肯定感】自分はダメな人間かも。失敗が多くて辛い。っていう気持ちになった時に読んで欲しい記事
-
【ストレスへの向き合い方・仕事術】そのストレス1年経ったら忘れてるよ。最悪な選択を想定しろ。サラリーマンメンズ
-
【9月度目標】コンテンツ制作の目標。ショート動画を月に3本。投稿頑張ってみるって話。30歳サラリーマンメンズ
-
【30代・メンズ】俺が老化を防ぐためにやっている美容一覧。シワ・ハゲ・シミ・たるみ
-
【エヴァファン歓喜】旧・新劇がリバイバル上映決定!30歳男性が語るエヴァへの想い。青春はエヴァと共にあり。【今年1楽しみ】
-
【月刊Cマガジン8月号】好きなことをベースにしなければ俺を確立できない。
-
【VLOG用カメラ】DJI Osmo Pocket3を買ったけどOsmo Action5PROに乗り換えようか検討しているって話
-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
コメント