はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
今年一番メンタルが病んだ


2025年9月12日。
タイトルの通りではあるんだけど、8月から9月にかけてストレスがエグすぎた。
毎日胃がキリキリするような思い出仕事に取り組んでいたのだけど、ようやくひと段落したって感じ。
2025年の中で多分もっともメンタルを病んだ期間だったので、今日はひと段落祝いということで自分を労ってあげるなどした。
今日は完全に日記でしかないんだけど、世の中のサラリーマン、仕事を辞めたいと思っている人、自己肯定感が下がっている人などに向けて発信していく。
プレッシャーは生活の質を大幅に下げる


仕事でもプライベートでも、極度のプレッシャーは生活の質を大幅に下げてしまう。
プレッシャーが大きいことで阻害される生活の質は下記の通り。
・食事をとる時間がもったいなくなり、適当なご飯が中心になる
・寝ても覚めてもプレッシャーを感じており、眠りが浅い
・何をするにしても自分のストレスに目を向けてしまい、やる気が失せる。
・軽度のミスを大袈裟に捉えてしまい心身が疲れる
・プレッシャーから逃げようと無駄に浪費をしてしまう
プレッシャーを感じる場面は1年に1回現れるかどうかなんだけど、現れた時にどう対処するかが重要。
俺は2025年でもっとっもプレッシャーを感じた点があったので無事にメンタルが崩壊した。
終わらない悪夢はない


ただ、悪夢は生涯見続けるわけではなくて人生における一瞬でしかない。
悪夢だろうと良夢だろうといつかは必ず終わっていくものだ。
プレッシャーやストレスもそのようなもので、いつかは絶対に落ち着く時がくる。
俺も仕事が繁忙期でメンタルが辛かったけど、今は少し落ち着いてきててようやく自分のことを見れるようになってきた。
普段はサラリーマンで生活をしつつ、自分の自己実現の場所としてこういったブログを続けていることは、何よりも自分の救いになるなーと思った。
てな感じで、自分を労うためにあることをしてみた。
一人焼肉パーティ


俺は普段は一人で外食に行くことはほとんどない。
ほぼ毎日自炊だし、出張の時でもコンビニで決まったご飯を食べるようにしているから、外食はマジでしないタイプ。
今日は自分への労いを込めて焼肉に行ってしまった。
一人焼肉だ。
最後に一人で焼肉を食ったのはいつだ?むしろ初めてなのか?ってぐらいの気持ちだから、ここ数年で多分一人で焼肉なんて来たことがないわ。
俺がここ最近ハマった焼肉屋に行ったのだけど、会計が12,000円。流石に高すぎ。びびった。
酒も3杯程度しか飲んでないし、肉もつまめるぐらいしか頼んでいなかったと思ったのだけど、かなり使ってしまった。
ここ数年で俺一人だけで10,000円以上かかるご飯は行っていない気がする。
てか初めてな気がする。一人で飯いって12,000円は流石に使いすぎ。
ただまあ俺自身の労いのために美味いご飯と酒を食べたからよしとする。
多分今年、俺一人で焼肉に行くなんてこともしないだろうし、一人で10,000円を超えるような食事はしないだろうと思う。
普段は松屋とかはなまるうどんでも滅茶苦茶美味しくて幸せだから、今回は特別報酬にする。
自分への労いを忘れたくない


今日、というかここ数ヶ月本当にしんどかった。
まあまだ社会人の人生は続くのだけど、それを踏まえても最もストレスがかかった時期だと言える。
電車から降りてとぼとぼと歩いてる時に色々と頭に浮かんでくるんだけど、そのことはまた別記事で話そうと思う。
3連休が最高に楽しみだ。
てな感じ、以上。
ではまた別記事で。
-
【ストレス解消】今年一番メンタルが病んだので一人の華金を楽しんだ話・サラリーマンメンズ
-
【仕事のやりがい・生きがい】仕事終わりの1時間を有意義にすることを心がけた結果。ブログ更新の意義
-
【30代前半の悩み】20代から感じる思考のギャップについて。将来・転職・企業・結婚など
-
【仕事の乗り越え方】繁忙期、残業が多い時期をどうやって耐え抜くのか
-
【アニメT/エヴァンゲリオン】Vintage加工風のエヴァTシャツが最高にかっこいい。ファッションレビューEvangelion:95
-
【治らない】30年間生きてきて改善できないと感じている俺の性格と傾向
-
【コンテンツ制作】俺が今やろうと思っているコンテンツを紹介していく。
-
【自己肯定感】自分はダメな人間かも。失敗が多くて辛い。っていう気持ちになった時に読んで欲しい記事
-
【ストレスへの向き合い方・仕事術】そのストレス1年経ったら忘れてるよ。最悪な選択を想定しろ。サラリーマンメンズ
-
【9月度目標】コンテンツ制作の目標。ショート動画を月に3本。投稿頑張ってみるって話。30歳サラリーマンメンズ
-
【30代・メンズ】俺が老化を防ぐためにやっている美容一覧。シワ・ハゲ・シミ・たるみ
-
【エヴァファン歓喜】旧・新劇がリバイバル上映決定!30歳男性が語るエヴァへの想い。青春はエヴァと共にあり。【今年1楽しみ】
-
【月刊Cマガジン8月号】好きなことをベースにしなければ俺を確立できない。
-
【VLOG用カメラ】DJI Osmo Pocket3を買ったけどOsmo Action5PROに乗り換えようか検討しているって話
-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
-
【極端・生産性】時間を有効に使え。俺が取り入れようとしている極端な考え方について。友人関係、LINE、飲み会などの付き合い方。
-
【全国転勤・営業】前職で関東圏内に配属されていなかったら、俺の価値観は大きく変わっていただろうって話
-
【飲酒・アラサー】8月の飲酒量について結果と感覚を共有する。
-
【友人関係・30代】定期的な飲み会は半年に1回がちょうどいいって話。同期の金の使い方から学んだこと。
-
【エヴァファン必見】原作ファン,ファッション好きが唸る!?EVANGELION:95のTシャツが最高にカッコ良すぎる件。〜2025AWアイテムで欲しいアイテム〜
-
【物欲・ファッション】買って後悔するか、買わなくて後悔するかの選択について
-
【Tohji・アルバム】俺が好きなTohjiの曲をただ紹介・解説する。Zero-one/twoから1曲ずつ。ピュアさと強いメッセージ。
-
【Tohji】俺が好きなTohjiのアルバム/EPをただ紹介する。アラサーメンズ社会人
コメント