毎日22時-23時に更新!2025/1/22 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【休日の過ごし方/アラサー】家で快適に過ごせるって最高なんじゃないか?と思っている話

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日は俺が最近思うところを記事にする。
日記的な感じで楽しんでいってもらえらばと思う。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




家で過ごすって最高なのかもしれない

さみい。暦通りに寒くなってきて季節を実感する。
外に出るとカラッとした乾燥した空気と、晴れた寒空のおかげで年末を実感する。

最近、思う。
家で過ごすって最高じゃね?ってことに。

20代前半は家にいる時間なんて何も楽しくねえからとにかく外に出まくっていた。
金土はオールして外に出てばかりで、日曜にようやく家で寝るみたいな生活をしていた。

ただ、アラサーになって体力の低下も感じる。
価値観が変わってきたなと改めて思う。家で過ごせるって最高だろ。と。
てな感じで、俺がなぜそう思ったのかダラダラと書いていくから見ていってもらえればと思う。

目次

最近、全自動コーヒーマシンを買った。

結構高い買い物で迷ったけど奮発してよかった。
マジで買ってよかった。本当に。
今年買ってよかったものランキングに間違いなく入ってくるし、もっと早く買っておけばよかった。

家でのむコーヒーがめちゃくちゃ美味くなった。
コーヒーマシンを導入する前は、スーパーで売っているドリップ式の簡易のコーヒーを飲んだり、ペットボトルのコーヒーを買ったりしてた。
外出したときもコーヒーを買いにカフェに行くことも多かった。

ただ、毎日コーヒーを飲むのならマシンを導入した方が長い目で安くね?ってなったので買ってみた。
大正解。
家でコーヒーを飲む頻度が増えたし、外に出てわざわざコーヒーを買うことがなくなった。
外出する前に軽く1杯飲んでくか。って感じで、外で買うコーヒーの量が劇的に減った。

ゆっくりと休日にコーヒーを飲んでいる時間が最高に幸せだ。

アラサーになって、またゲームにハマりつつある。
社会人になると一時期ゲームは卒業したり、辞めたりする人が多いと思う。
俺もここ最近はゲームはあまりできていなかった。

新作のポケモンも買おうと思って買わなかったし、気になっていたゲームを素通りしてしまったりしてた。
ただ、ここ最近またゲーム熱が出てきている。

幸い俺の家には液晶モニターがあるから、スイッチをモニターに接続して大画面でプレイできるからそれも良い。
年末年始はゆっくりとゲームでもしようかと検討している。

家でのご飯が結局一番美味い。
焼肉とか、外食するのもいいけど、家でやれば安い。美味い。
一人3,000円も出せば、結構な量のお肉が買えるし、食べられる。

酒も家で呑むと安心感のせいかいつもより美味い。
基本は家で食べて、たまーに外食っていう流れが一番安定なんだと思う。

外で高級料理を食べても俺は味の違いがそこまでわからないから家飯が最高。

改めて思うけど、都内ってどこも大体一緒だよな。
なんでもあるんだけど、一通り見ると飽きる。
服屋をたくさん見ても別に欲しい服もないし、インスタに映えるカフェに行っても落ち着かないし、高級料理を味わえるほど舌も肥えてない、ぶっちゃけどこでも美味い。

そうなのよ、外出して最高な体験ができる!!と思っていると面食らうんだよな。
あー意外と都内ってこんなもんなのね。って感じ。

都内に引っ越してきてより実感する。
ショッピングとか、どこか行きたい時は、”休みでどこも混んでいるし、いつでも行けるから休みの日に行かなくていっか。”って感じになる。

てな感じ。
俺が好きな趣味は、一人で自己完結できる系のものが多いから、余計に外に出る必要がなくなってしまった。
15万円以上する絵描き用の液晶タブレット、コーヒーメーカー、モニター、ソファ、etc

結構ここ最近は家の中を充実させようと必死になっている。
家に金をかけることで、無駄に外に出ることがなくなるから節約になるんじゃないかと踏んでいる。

てな感じ。
別に俺の過ごし方が正解とかいうつもりはない。
俺は自分自身が快適だと思う過ごし方を模索した結果このようなスタイルになっている。

なのでまあ参考程度に見てもらえればと思う。
以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次