はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
アラサーにLINEは要らないのかも


2025年8月2日。
休みだろうと関係なく記事を書くルーティンを設けたのはいいなって思う。
普段考えていることをまとめる癖がつくし、1日の振り返りにも有効的だなと思う。
てな感じで今日はLINE、連絡頻度について話をしていく。
今やスマホと同じぐらい日常生活においてLINEは必要不可欠になっているけど、俺はここ最近LINEを辞めたくて仕方ない。
単純に面倒臭いからだ。
今日はその辺含めて、アラサーはLINEとか電話で日常的に情報交換をする必要がない理由を紹介していく。
世間話は会った時で十分


LINEとか電話で重要な会話ってそこまでする機会があるだろうか。
俺はあまり無いっちゃなくて、基本大事な話とかはあってすることが多い。
ただ、アラサーになるとそこまで大事な話なんて日常的に降ってくるものでもなくて、普段のLINEとか電話はマジでくだらない内容にすぎないと思う。
そんな無駄な情報交換に時間を使うのは時間がもったいないから、やめた方がいいと思う。
俺もよく電話をする友人がいるけど、毎日同じような話の繰り返しで結構面倒くさい。
愚痴とか不満とか電話で聞くのもこちらとしては疲れるから、会った時だけにしてほしいと思っている。
そもそも他人が何をしているとかにあまり興味がない


普段LINEや電話で、〜なうとかって感じで連絡が来ることがあるけど、これってマジで無駄じゃね?
友達がどこで何をしているとかぶっちゃけどうでもよくてそれをタイムリーに知る必要もない。
あった時にこそ友人とは話をしあうべきで、日常を常に共有しておく必要がない。
逆に日常を常に共有しすぎるとあった時に何の新鮮さも発見もなくてお互いに会うのが飽きてしまうケースが多い。
どこで買い物をしてるとか、誰々と飲んでるとか情報として価値のないことを教えないでほしい。
無駄な情報を常に送ってくる友人には、あった時にビンタを喰らわせるようにしている。
自分のことで精一杯


人生はとにかく短い。
アラサーになってそれを強く実感する。
30歳になるなんて20歳の俺は想像もできなかったし、20代が一生続くのだとさえ思っていた。
30歳になると色々なライフイベントが重なることで、自分に残された時間がとても少ないことを実感する。
若さは有限で、今が最も若い。
そんな有限な時間を無駄にLINEとか電話で消費するのはもう避けたい。
無駄無駄無駄無駄!!って言いながら電話を俺は切るようにしている。
近々LINEをやめます


というわけで、スマホを含めた全てのアプリに依存する生活が疲れた。
1日の中で何回インスタとXとラインを開いてんだって話。
もっと他に俺はやることがあるだろうと思っている。
てな感じで、近々でLINEをやめてみる予定だ。
LINEをやめることで精神的にどのような変化があるのかを知りたい。
俺は大学時代に使っていたインスタのアカウントをフォロー0にしてみたけど、劇的にQOLが上がった。
どうでもいい情報を常に頭に垂れ流していたんだなと実感した。
誰と誰が飲みに行っているとかのストーリを見たところで何も得られるものはない。
てな感じで、今日は終わり。
以上ではまた別記事で。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
-
【アラサーメンズ・趣味】趣味への向き合い方について。30代おすすめの趣味。
-
【実体験・友人関係】半年間LINEを全く返事をしなかった結果。連絡頻度に依存しない関係が正。
-
【アニメ、漫画Tシャツ】アニメTシャツレビュー。Notオタク。文化をファッションに落とし込む楽しさ。エヴァ、もののけ姫、デスノート、寄生獣コラボ。
-
【アラサー友人関係】定期的な電話とLINEはマジで不要な理由
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
コメント