はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
服を買う時に考える、長く着れるかどうかという点


2025年11月18日。
寒いな。低気圧の影響でここ最近頭痛と眠気がえぐい。
眠い目を擦りながらも今日の記事を書いていく。
今日は服を買う時に考えるポイントとなる、長く着れるかどうかという点について俺なりの考えを述べていく。
そろそろ寒くなってきて冬物のアウターを買う人が増えてくる時期だと思うけど、少しでも参考になれば幸い。
では、行ってみよう。
結論 長く着れると思って買っても結局着なくなることが多い


俺の結論としては、服を買う際に長く着ることを考えて買っても結局どうなるかわ分からないってことだ。
長く着るからという理由は、買うことを正当化するための理由にすぎない。
長く着るかどうかという判断は買う際に断定することは中々難しい。
むしろ買った後に着用をなん度もする中で長く着れるかどうかを判断することがほとんど。
長く着れると思って買ったけど、体が動かしづらかったり、体型が太ってきたりしたら着れなくなることが多いため、買う瞬間に長く着るからという理由で買うのは意味がない。
自分の好きは更新されていく


ファッションも含めてだけど自分の好きなことというのは更新されていくことが殆どだ。
自分の周りの人間や環境に応じて好きなものが変わることは当たり前。
気に入った一個を見つけるのは中々難しい。
例え気に入ったとしても5年後、10年後にその服を着ている保証なんてないんだ。
自分の好きに応じて都度ファッションも感覚も入れ替わっていくものだよなーって思ったりする。
好きな服を今着ていればいい
俺の個人的な感想としては、今好きな服を今着ておけばいいと思う。
それが無駄になるかどうかは自分が着てみて判断すればいい。
とりあえず今日はこんなところ。
以上、ではまた別記事で。
-



【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-



【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-



【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-



【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-



【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-



【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-



【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-



【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-



【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-



【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-



【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-



【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-



【日記】今から100年経てば全てが無くなる。
-



【日記】3連休。サラリーマンの疲弊した心と体を癒す。
-



【ファッション・洋服代】いくらまでなら服を買う?服を買う時の値段が年々にシビアになっていく話
-



【日常のマンネリ打破】新しい刺激を求めて体験することの重要性
-



【日記】古着イベントVCMみなとみらいに初めて行ってきたよ
-



【都内在住】東京に住むデメリットとは
-



【日記】好きなこと・趣味が飽きる時が来るのかな?って思う話。ファッションとか
-



【日記】心配事の9.9割は起こらないは本当かも
-



【3連休】サラリーマンの休日は何をしたらいいのか
-



【iPad】欲しいけど買うほどじゃない。けど欲しい。けど要らない。












コメント