毎日2記事投稿!22時-23時に更新!2025/11/20 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




VLOG用撮影カメラを2台運用で検討している話

2025年11月20日。
いよいよ冬だ。夏に何かをした記憶もなければ冬もそんな感じで終わるのかもと思うと辛いな。
てな感じで今日はVLOG撮影について話をしていく。

完全に趣味だけど俺は2024年の夏ぐらいにVLOG用としてカメラを購入して以来、外出時にはよくカメラを回している。
1年以上カメラを回してみて思ったこと含め書いていく。

目次

俺が普段外出をする時は大体彼女が一緒のことが多い。
一人で外出する時もあるんだけど、わざわざカメラに映すような過ごし方をしていない。
旅行とか何かしらのイベントがある時には大体彼女と二人で過ごすことが多いから、その際にカメラが1台だと心許ないなって思ったりする。
全然足りるっちゃ足りるんだけど、俺視点の映像、彼女視点の映像、加えて二人が一緒に歩く姿などを網羅的に記録に残しておいた方が画角が色々あって映像のバリエーションが増えるかなって思う。

あと単純に俺がずっとカメラを回し続けるのがしんどい時があるから、彼女に小型のカメラをつけてもらって一人称視点で俺を映してもらうのもありかなって思った次第。

俺がメインで使用しているカメラはDjiのOsmo Pocket3という機種なんだけど、これが結構使いづらい。
ジンバル型で繊細だし気軽に扱えないし荷物は嵩張るしで邪魔になることが多い。
かつ、このカメラをうまく扱うのは結構慣れないとしんどい。

俺の彼女は自分では認めていないけどとにかくカメラのセンスがない。
撮ってもらった映像とか写真がむしろ笑えるぐらいのセンスで、逆にそれがいい写真として思い出になるのはいいんだけど映像としてYotube投稿をしていくことを考えると少し悩ましいところ。
もっと気軽に扱えるカメラを彼女に持たせて楽な撮影体制を心がけていきたい。

という感じでずっとカメラについては新しい1台が欲しいなーって思っているんだけどやっぱり値段が高くてどうしても踏み出せない。
普段生活している上で日常を撮るとなったらやっぱり気軽に扱えるカメラの方がいいよなーって思う。

もう少しでブラックフライデーセールだから買おうか迷う。
ただ高い。非常に悩む。

てな感じで今日は終わる。
以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次