毎日22時-23時に更新!2025/10/18 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【30代・アラサー】30歳はおじさんなのかどうか。

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。




Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。

30歳はおじさんなのかどうか

2025年10月18日。
今日も今日とて土曜日だろうとブログを書いていく。
若干体調不良気味だわ。寒暖差と気圧のせいか眠りも浅いし体と心が休まる時がない。

てな感じでみんなが気になっているであろう、”30歳になったらおじさんなのか”というテーマで話をしていく。
きっとこの記事を読む人は20代後半か30歳だろう。

俺がこの記事を書いている時点で30歳なので、俺なりの考えを紹介していく。
では、レッツゴー。

目次

30歳ってもうおじさんなの?っていうハガキが俺の家に毎日5万通ぐらい届くから答えておくと、30歳という年齢=おじさんではなく、30歳で見た目がおじさん=おじさんという結論に至った。

おじさんというのは年齢だけの指標で決めることはできない。
芸能人の山田涼介さんは32歳だけど、おじさんと言う見た目をしていないし、むしろお兄さんと言う方が表現としては正しいだろう。
年齢が25歳でも見た目がおじさんならおじさん認定されるし、年齢が35歳だろうと見た目が若ければおじさん認定されない。
なので、30歳がおじさんかどうかは見た目によるって言うのが結論だ。

他にもおじさんを作り出す要素はあって、頑固、話が長い、会話の内容が古い、ファッションが古い。
こういった色々な要素が組み合わさったことでおじさんと思われることはあるかも知れないけど、見た目が若い30歳はまだお兄さんなのではないかと思う。

街を歩く人が急に若者だらけになったと思ったことはないだろうか。
あれ?こんなに渋谷って若い人多かったっけ?って俺もここ最近思っている。
若者が増えたのではなくて、俺が単純に年齢を重ねたんだとここで気づいた。
自認として、30歳はまだおっさんという意識はないんだけど、確実に若者ではないなって思ってきた。
20代前半とか10代後半と比べると確実に年齢を重ねていることを実感するし、20代中盤でさえ若いなーって思うようになってきた。

ただ、ついこの間まで俺も20代だったからすぐにおじさんのマインドに切り替わるはずもない。
若者でもない、おじさんでもない年齢の30歳。お兄さんでいるためにも見た目の補強は欠かせないなって思う次第。

周りの人を見てて思うけど、30歳はマジで見た目に差が出るなーって思う。
すごく老け込んでしまった同級生もいれば、いまだに若さを保っている人もいる。
生活習慣が絶対に重要なのは間違いない。

運動、食事、睡眠といったベースをととのえつつ、自分を若く保つための美容とかをやっている人は若々しい見た目のままだと思う。
サラリーマンになってストレスから暴飲暴食をすると30歳で一気に老け込むからマジで注意をしてほしい。

不健康自慢をするようになったらおじさんのスタートではないかと個人的に思っている。

今の所30歳はまだお兄さんを保てているのではないかと思うけど、1日ごとに俺は老いていっている。
いつまでこの若さを保とうと努力するのだろうか。

個人的には35歳ぐらいまでいったら色々と限界が出始めてきておじさんとして生を新たに受ける方が気が楽なんじゃないかと思っている。
そう思うと、あと5年をお兄さんでいるために楽しみつつ、若さ年齢を少しでも引き延ばしていきたい。

てな感じ。
以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次