はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の実体験をもとに紹介していく。
まあ日記的な感じで見てもらえれば幸い。
誕生日にディズニーランドに行ってきたよ


2025年2月15日。
30歳を迎えたはずなのに、まだ俺は30歳であるという自覚は全くない。
もしかしたらまだ俺は夢の中なのかもしれないと思う今日この頃。
2月で一応誕生日を迎えた。
なんと、誕生日当日はディズニーランドに行っていた。
彼女が連れてってくれたのだ。
嬉しい。
人生で初めて誕生日ディズニーというものを体験してきたから感想をつらつらと書いていく。
これまでの人生で一番、ハッピーバースデーと言われた日となった


ディズニーランドに行くと、誕生日の人はシールをもらうことができる。
そのシールを見て、キャストがハッピーバースデーと声をかけてくれるんだ。
まあみんなもよくご存知のことだと思う。
実際にいざ自分が体験してみると、結構言われまくるなって思った。
これまで30年生きてきた中で、もっとも多くの人に誕生日おめでとうと言ってもらえた気がする。
ぶっちゃけこれは悪い気はしないというか嬉しい。
キャストにとっては仕事の一部でしかないのだろうけど、当の本人からすると結構嬉しかったりする。
誕生日を一番喜んでて、特別な日だと感じているのは何より自分自身だ。
他の人からすると普通の平日なんだろうけど、365日の中でも自分が生まれた日というのは特別視をしてしまうものだ。
そんな中で色々な人から祝福の言葉をいただけるとかなり嬉しいなと感じた。
間違いなく俺の人生の思い出の1つとなった。ありがとうディズニーランド、ありがとう彼女。
平日のディズニーは最高すぎる


ディズニーランドは平日に行くに限るな。
マジで土日祝は混み過ぎ。
平日はまあ混んでいるっちゃ混んでいるんだけど、ストレスなく回れるぐらいの感じで良い。
最長でも60分ぐらいしか待っていないから、ストレスフリーで遊ぶことができた。
美女と野獣のエリアに行ったけど、俺はそこまでハマらなかった。
できたばかりということで混んでいるんだろうけど、少ししたらプーさんのハニーハントと同じ扱いになる気がしている。
ビッグサンダーマウンテンは怖いけど楽しいわ。
絶叫系は基本乗らないけど、ディズニーのビッグサウンダーマウンテンと、スペースマウンテンは楽しく乗ることができる。
また機会があればディズニーに遊びに行きたい。
30歳でも楽しめる楽園が舞浜にはあった。
てな感じ。
以上、ではまた別記事で。
-
【GW・連休の楽しみ方】普段通りの生活にゆとりを与えることで休日は輝く
-
良い習慣・悪い習慣は連鎖していく
-
【朝ルーティン】朝におすすめの習慣
-
【習慣・ルーティン】5時半起きのススメと実体験
-
【春ファッション・メンズ】春服はお気に入りのアウター1着あればOK
-
【メンズファッション】ユニクロの服で十分オシャレだなって思った話
-
【アラサー美容】これをやると老ける!?気をつけるべき習慣3選
-
【電車移動・通勤】電車に乗っている時に少しずつ読み進める小説の楽しさ
-
【朝ルーティン・アラサーサラリーマン】朝のジムトレーニングが最高に気分がいいって話
-
【興味・関心】自分が何にお金を使うべきなのかを把握しておくことについて
-
【30代メンズ美容】アラサーで美容に手をつけておいた方が絶対にいいと思う話
-
【過去の後悔】これをやらなかったことを、きっとあなたは後悔する
-
【ファッション・アラサー】Tシャツ集めが最近楽しい。
-
【悩み解決】モヤモヤすることがあるならジムで運動して忘れるのが吉
-
【アラサー・メンズ】友人を見ることで自分の老け具合を認識できる
-
【買ってよかったもの】コーヒーマシンを買って本当によかったって話
-
【ルーティン・習慣】習慣化の難しさについて
-
【カップル・社会人】宅飲みが何よりも安心感があるし楽しい
-
【マイカー】車を所有しなくなったせいで減った趣味について
-
【男友達・アラサー】久しぶりに1日友達と遊んだ話
-
【アラサー華金】週末の居酒屋事情
-
【サラリーマン休暇】ゴールデンウィークの予定を検討する
-
【アラサー運動習慣】1回5000円の飲み会を我慢してジムにいくべき理由
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
コメント