はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記的な感じで書いていくよ。
暇つぶしに読んでってくれ〜〜〜〜い。
2025年スタート以降、ストレスマックスで苦しい


2025年2月6日。
さみい。昨日もさみいって言ってた気がするし、多分明日もいう。
きっと気づいた頃には、あちいって言ってる季節がやってくるのだろう。
今日はストレスについて話していく。
いやーーーーやばい。ここ最近の記事を読んでもらっている人はお分かりかもしれないけど、仕事が多忙。
マジで多忙。
気づいたら23時はザラ。飯の時間も確保しづらい。マジで心身ともに疲弊してる。
白髪も最近増えたようだ。他人からもおっさん扱いされているような気がする。
カフェの店員が若さを感じで辛い。
てな感じで、色々な面でストレスマックスな俺なんだけど、記事にして消化することで少しでも気持ちを落ち着かせたい。
泣くな。俺よ。寝たら忘れる。
ストレスを感じると俺はどうなるのか


俺の場合、ストレスを感じると身体に異変が現れる。
瞼がピクピクし出す、胸が詰まった感じがする、喉にものがつっかえた感覚なる、思考が停止する、喋らなくなる。
などだ。
もうここ最近は顕著にこれらの症状が現れるようになった。
特に胸が詰まった感覚は常に感じてて、いつかストレスで体が爆発するんじゃないかという勢い。
俺の場合はストレスを感じてもすぐに忘れるタイプなんだけど、慢性的なストレスは流石に身体に応える。
きっと人はそれぞれキャパシティがあるんだと思う。
現代社会はそのキャパシティが広いやつが評価されるし、サラリーマンはキャパシティの広さが求められる。
てな感じで、サラリーマンつれーって感じだよな。きっと読んでいるみんなも同じはず。
記事の内容が薄い


余談だけど、ここ最近の記事の質が良くない。
マジで考える余裕が無さすぎて、記事ネタもかなり浅めのネタになってしまっている。
ただ、これはこれでOK。
記事のネタが浅かろうと見てもらっている人がいるのだからUpする。
俺のこの人生の一部を見せていると思えば、記事の質が薄いのもきっと理解して楽しんでもらえているはずだ。
てな感じで、以上。
明日は金曜だーーーーー頑張りましょう。
ではまた別記事で。
-
【GW・連休の楽しみ方】普段通りの生活にゆとりを与えることで休日は輝く
-
良い習慣・悪い習慣は連鎖していく
-
【朝ルーティン】朝におすすめの習慣
-
【習慣・ルーティン】5時半起きのススメと実体験
-
【春ファッション・メンズ】春服はお気に入りのアウター1着あればOK
-
【メンズファッション】ユニクロの服で十分オシャレだなって思った話
-
【アラサー美容】これをやると老ける!?気をつけるべき習慣3選
-
【電車移動・通勤】電車に乗っている時に少しずつ読み進める小説の楽しさ
-
【朝ルーティン・アラサーサラリーマン】朝のジムトレーニングが最高に気分がいいって話
-
【興味・関心】自分が何にお金を使うべきなのかを把握しておくことについて
-
【30代メンズ美容】アラサーで美容に手をつけておいた方が絶対にいいと思う話
-
【過去の後悔】これをやらなかったことを、きっとあなたは後悔する
-
【ファッション・アラサー】Tシャツ集めが最近楽しい。
-
【悩み解決】モヤモヤすることがあるならジムで運動して忘れるのが吉
-
【アラサー・メンズ】友人を見ることで自分の老け具合を認識できる
-
【買ってよかったもの】コーヒーマシンを買って本当によかったって話
-
【ルーティン・習慣】習慣化の難しさについて
-
【カップル・社会人】宅飲みが何よりも安心感があるし楽しい
-
【マイカー】車を所有しなくなったせいで減った趣味について
-
【男友達・アラサー】久しぶりに1日友達と遊んだ話
-
【アラサー華金】週末の居酒屋事情
-
【サラリーマン休暇】ゴールデンウィークの予定を検討する
-
【アラサー運動習慣】1回5000円の飲み会を我慢してジムにいくべき理由
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
コメント