毎日22時-23時に更新!2025/9/11 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【ストレス解消】今年一番メンタルが病んだので一人の華金を楽しんだ話・サラリーマンメンズ

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




今年一番メンタルが病んだ

2025年9月12日。
タイトルの通りではあるんだけど、8月から9月にかけてストレスがエグすぎた。
毎日胃がキリキリするような思い出仕事に取り組んでいたのだけど、ようやくひと段落したって感じ。

2025年の中で多分もっともメンタルを病んだ期間だったので、今日はひと段落祝いということで自分を労ってあげるなどした。
今日は完全に日記でしかないんだけど、世の中のサラリーマン、仕事を辞めたいと思っている人、自己肯定感が下がっている人などに向けて発信していく。

目次

仕事でもプライベートでも、極度のプレッシャーは生活の質を大幅に下げてしまう。
プレッシャーが大きいことで阻害される生活の質は下記の通り。

・食事をとる時間がもったいなくなり、適当なご飯が中心になる
・寝ても覚めてもプレッシャーを感じており、眠りが浅い
・何をするにしても自分のストレスに目を向けてしまい、やる気が失せる。
・軽度のミスを大袈裟に捉えてしまい心身が疲れる
・プレッシャーから逃げようと無駄に浪費をしてしまう

プレッシャーを感じる場面は1年に1回現れるかどうかなんだけど、現れた時にどう対処するかが重要。
俺は2025年でもっとっもプレッシャーを感じた点があったので無事にメンタルが崩壊した。

ただ、悪夢は生涯見続けるわけではなくて人生における一瞬でしかない。
悪夢だろうと良夢だろうといつかは必ず終わっていくものだ。
プレッシャーやストレスもそのようなもので、いつかは絶対に落ち着く時がくる。

俺も仕事が繁忙期でメンタルが辛かったけど、今は少し落ち着いてきててようやく自分のことを見れるようになってきた。
普段はサラリーマンで生活をしつつ、自分の自己実現の場所としてこういったブログを続けていることは、何よりも自分の救いになるなーと思った。

てな感じで、自分を労うためにあることをしてみた。

俺は普段は一人で外食に行くことはほとんどない。
ほぼ毎日自炊だし、出張の時でもコンビニで決まったご飯を食べるようにしているから、外食はマジでしないタイプ。

今日は自分への労いを込めて焼肉に行ってしまった。
一人焼肉だ。
最後に一人で焼肉を食ったのはいつだ?むしろ初めてなのか?ってぐらいの気持ちだから、ここ数年で多分一人で焼肉なんて来たことがないわ。

俺がここ最近ハマった焼肉屋に行ったのだけど、会計が12,000円。流石に高すぎ。びびった。
酒も3杯程度しか飲んでないし、肉もつまめるぐらいしか頼んでいなかったと思ったのだけど、かなり使ってしまった。
ここ数年で俺一人だけで10,000円以上かかるご飯は行っていない気がする。
てか初めてな気がする。一人で飯いって12,000円は流石に使いすぎ。

ただまあ俺自身の労いのために美味いご飯と酒を食べたからよしとする。
多分今年、俺一人で焼肉に行くなんてこともしないだろうし、一人で10,000円を超えるような食事はしないだろうと思う。
普段は松屋とかはなまるうどんでも滅茶苦茶美味しくて幸せだから、今回は特別報酬にする。

今日、というかここ数ヶ月本当にしんどかった。
まあまだ社会人の人生は続くのだけど、それを踏まえても最もストレスがかかった時期だと言える。

電車から降りてとぼとぼと歩いてる時に色々と頭に浮かんでくるんだけど、そのことはまた別記事で話そうと思う。
3連休が最高に楽しみだ。

てな感じ、以上。
ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次