毎日2記事投稿!22時-23時に更新!2025/11/3 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




記事のPVが増えると嬉しいーー

2025年11月5日。
今日は暖かい1日だった。少しゆっくりとした1日を過ごせた気がする。
連休明けということで4日で今週が終わるのが嬉しい。

今日も日記を更新する。
毎日日記を更新すると言ってなんだかんだ2記事UPできてるけど、昨日のメイン記事が更新できず。
少しネタが尽きてる感が否めないけど、まあ今日は最近嬉しかったことの話でもしようかな。

ブログをやってて嬉しいことって感じで今日は話す。

目次

ここ数ヶ月、毎月何かしらのヒット記事が生まれている。
今月で言うと下記の古着イベントに初めていったときの感想記事で、1日でかなりのPVを稼げた。

先月で言うと、リーバイスとトイストーリーに関する記事がかなり伸びた。
やっぱり1日でドカンとPVが増えると嬉しい。
俺にとっては日記兼体験談的な感じで記事を書いているだけだからそこまで気負う必要がないのが楽だ。

俺が気になるイベントやトピックが世間も注目をしていて、その体験記が読まれると言う感じでいいサイクルを生み出している。
ここ最近はこのブログのリピート率も上がっている様子。
まじで嬉しい。

ただ課題として、俺のブログについてはXからの流入がほとんどだからもっと流入の媒体を増やしていきたい。

ブログを始めた当初から、行動や思考、体験については全てネタになるからOKと言うことで考えを振り切った覚えがある。
全ての体験をネタにするというマインドを持ったおかげで、行動力もついているのは確か。
失敗してもいいし、無駄だと思ってもいいからとりあえず自分が気になっていることはやってみようっていう考えになったお陰で、ここ2年ぐらいの行動力が増えた。

VCMという古着のイベントも多分ブログをやっていなかったら行っていないかもしれない。
ここ最近外出のハードルが上がって腰が重くなりがちで、多分俺一人だけだったらイベントも行ってない。

ブログという情報発信の場があるから、面倒なことでもとりあえずやってみよっかってなれる。
いい意味で熱量を持って趣味とか行動に取り組めているのはブログのおかげと言う節がある。

ここ最近はサムネを作ったり作らなかったりする感じだけど、サムネはやっぱり大事かも。
上記の通り写真だけよりも文字があった方がどんな記事か把握しやすいし、必然的にクリックも増えるのではないかと思う。

最近忙しくてサムネを作る暇もないぐらい時間がないのだけど、まとまった休みの時間などにサムネは適宜作ってUpしていきたい。
一番難しいのは記事を読んでもらうことよりも記事をクリックされるまでのコンテンツ作りだから、ブログの顔であるサムネには拘っていきたい。

当然中身もそれに伴って記事を書いておく必要があるけど、ある程度の文字数があれば記事として成立するのではないかと思っている。
ブログは何文字で必ず記事を書け!とか色々言われているけど、記事を読む人にとって苦しくならないボリュームであれば良いのではないかと思っている。

てな感じ。
以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次