毎日22時-23時に更新!2025/4/15 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【過去の後悔】これをやらなかったことを、きっとあなたは後悔する

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




後悔って色々あるよね

2025年4月14日。
後悔って色々あるよね。
あの日告白しなかった自分を悔いたり、告白されてイヤイヤ付き合ってしまった自分を悔いたり。
感謝の言葉を伝えなかった後悔とか、挙げたらキリがないぐらい後悔って大小様々あると思う。

今日は、これをやっておかないと後悔するなーってざっくりと俺が思ったことを紹介していく。
よく記事に紹介される、学生時代にやっておかないと後悔することTop10!とか、20代でやっておかないと後悔することみたいな感じのランキング形式というよりは、生涯にわたって意識しておいた方がいいなーって思うことを、30代の俺の視点から述べていく。

目次

学ぶことはどの年代になっても重要なことだ。
社会人になってからの方が、勉強はより重要になってくる。
学生時代には与えられた科目だけを勉強して点数を取ることが正義だけど、社会人はそうではない。

誰からも課題は与えられないし、誰からも宿題を強要されることはない。
自分自身で勉強しようと思うものだけしか、真の学びを得ることはできない。

俺自身も読書を社会人になってからハマって読み始めたけど、もっと早くからやっておけば良かったと少し後悔している。
勉強をするだけで、世界の感じ方や捉え方、普段生きている生活環境について、細かいところまで面白みを味わうことができてしまう。

栄養を少し学ぶと、健康につながるし、歴史を学ぶとアートが楽しくなる。
世界には見ようとしていないだけで、色々な楽しさが眠っていると考えると勉強はいつの年代においても必要だなと思っている。

運動もかなり重要な要素だ。
日々の生活をしていると、スマホばかりを触ってろくに運動をしない社会人が多いことだろうと思う。

久々にスポーツをしたら、”あれ?こんなに体力落ちてたっけ?前までは出来てたのにな”と感じる人も一定数いるだろう。
社会人になるとマジで運動をしなくなる。
運動をしなくても別に死ぬわけではないし、日々のストレスは酒かタバコで発散したほうが楽に思えてしまう。

次の項目の”健康を意識すること”にもつながるけど、少しの運動でもいいから絶対にやっておいた方がいい。
運動をすることで健康を保てるのはそうだけど、体力を一定に保つのは重要だ。

年齢を重ねるにつれて体力が落ちていく。
体力が落ちると1日の活動時間は減って、人生の楽しめる時間が年齢とともに減少してしまう。
少しでも体力を残しておくためにも、普段から運動をして体力をつけておけって話。

健康を意識する。これはどの年代においてもベースとなる。
健康を損ねることによる人生の損失は大きい。

健康で重要なのは、睡眠・運動・食事だ。
この3つをシンプルかつ徹底して守ることが健康を保つのに必要だ。

俺自身も学生時代は酒を浴びるように飲んでいたけど、今になって不要だなと思う。
健康を害するだけだし、酒を飲みまくることで飲酒が習慣になってしまうのはよくない。

30代はより健康を意識して生活していくことが求められる。

いつの時代も、遊ぶことは大事だ。
あの時夢中になったことを振り返る思い出が人には必要だ。
遊びはなんでもいい。
自分が夢中になっているそれをとにかくやればいい。

自分の人生を振り返った時、少しでも夢中になれたことがある方が思い出に対する思い入れが増すと思う。
俺もこのブログは日々夢中になって書いている。

いつか飽きてしまうかもしれないし、いつかやめてしまうかもしれない。
ただ、それはそれでOK。
自分が夢中になったことの軌跡は、自分の人生の足跡でもある。
少しでも夢中になれることをやれ。

色々後悔はこれからも付きまとうことだと思う。
ただ、それを避けることはできないから、今やれることをとりあえずやってみることが重要だ。

人生は長いようで短いから、俺も今日の記事をこうやって書いて満足して眠ることにする。

てな感じで、以上。
ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次