毎日22時-23時に更新!2025/8/16 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




俺の悩みを今日は色々と話す

2025年8月14日。
有給・旅行明けからの仕事は憂鬱だけど仕事から逃れることはできない。

今日は、俺の悩みというか、考えていることを話していく。
常に俺の頭には焦燥感があって、それがどうやら話として興味深いと感じてくれる人もいるようだから、悩みをぶちまけていきたいと思う。

目次

俺は焦っている。なぜ焦っているのかいまいち分かっていない。
ただ、何をしていようと、誰といようと、どこにいようと焦りという感情が沸々と湧いてくる。

俺は前職を辞める際、自分の人生観、価値観などを総合的に鑑みて転職、引越しをした。
都内に住み始めて仕事にも慣れてきて、自分のやりたいことも、ブログなどを通じて見つかった。

以前より挑戦、行動に対して前向きだし、日常で言うとブログやジムなどの習慣も整ってきている。
ただ、それらをやっていても、何か焦りが生まれる。

具体的には、もっと何かできるのではないか、これで正解なのだろうか。といった感覚が常に湧いてくるんだ。

もっと何かできるのではないか、と言う焦りは、思うように結果が得られていないからこそ起こる感情なのかなと思う。

俺はこのブログを2年半以上は継続しているんだけど、収益率で言うと全然ダメ。
ブログの広告をつけ出したのも最近だから、思ったより稼げていない。

少しずつではあるんだけど確実に進歩はしている。
ただ、先を見すぎるとどうしても焦りが生まれる。

もっと稼ぎたい、もっとPVを増やしたいと思うのはブロガーとして当然のことだ。
こういった感情がある中で、俺はもっとブログを頑張れるんじゃないかと思っている。

朝の隙間時間を使って記事を書いたり、昼休み、夜の余暇時間を使うなどすれば、1日2記事作成も可能な気がする。
それに伴い、インスタ、X、ショート動画、Yotubeなどの媒体を通じて俺のブログ参入数を増やす活動もしたい。

やりたいこと、できると思うことが多すぎるが故に焦る気持ちがあるんだと思う。
もっとできる、もっとやれると俺自身も思っている。

このブログ自体も1日1時間程度で書き上がったしまうから、労力自体はそこまでかからない。
考えをまとめるために使っている側面もあるから、記事の質が落ちる時はあるのだけど、平均するとボリュームはちょうど良い記事なんじゃないかなと思っている。

この焦りというのがかなり厄介で、いついかなる時も登場してくる。
旅行中で楽しんでいようと、ブログで結果が出ていようと、趣味を楽しんでいようと、いつでも現れてくる。

もっとお前はできるんじゃないか?それで正解なのか?っていう言葉が常に頭にあって、それを無視し続けることは俺にとってかなり苦痛なんだ。

だから、ブログを書かないより書いている方が楽だし、ジムに行かないよりいく方が楽。
自分自身との約束を守れているかは自分がよく分かっている。

自分との約束を守れないとどんどん自己肯定感も下がる。
マグロは海の中で泳いでいないと死んでしまうように、俺も何かしらに夢中になっていないと苦しくなってしまうらしい。

何かに取り組んでいる状態を常に続けているのはしんどそうに見えて、心の安定に繋がったりするのかなって思ったりした。

俺はつい最近大阪旅行に行って、Tohjiのライブをみたり観光をしてきた。

めちゃくちゃ最高だったし楽しかった。
俺の2025年の夏の思い出になること間違いなしだ。

ただ、この時間の最中も常に頭には、”何かできるかも、何かやってなくて大丈夫なのか?”ってのが頭にあるんだ。
一緒に行ってくれた彼女には大変失礼な話だけど、俺はここ最近常にこの感情がある。

大切な人と過ごす時間だからまだマシだけど、一人の時に行う消費活動はマジで限界がきている。
一人で酒を飲んだり、ゲームをしたり、映画、youtubeを見ている時はマジで辛くて、”これってただの消費でしかなくね?それやってるなら何かできるんじゃないか?”っていう問いかけが始まる。

自分一人でやる消費活動についてはかなり限界な様子だ。
ぼーっとしているよりも、ブログとかジムに行ったり絵を練習している方がまだマシで楽だと実感した。

こういった感情に気付いたのも、旅行に行ったからかもしれない。
1泊2日で大阪旅行に行った際、楽しかったのだけど色々と俺個人として思うことがあったが故に、悩み自体を記事にできている。
俺の彼女は非常に理解がある方なので、俺の日常に降りかかることをブログのネタにしても全然OKな人だ。
普通付き合っている相手が、旅行中にこんなことを言い出したら萎える気がする。
その場所を楽しむ感情と、慢性的に付き合い続ける悩みは全くの別物だ。

こういった気づきを得られたのも外に出たからで、色々とまた挑戦してみたいこと、やってみたいことの整理ができたりした旅行だった。
てな感じで今日は終わり。

旅行疲れがえぐいからすぐ寝る。
以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次