はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
ジムに行けなくなって1ヶ月半が経過した


2025年11月11日。
最後にジムに行った日を考えてみたら多分1ヶ月半前ぐらいで、ここ最近仕事の忙しさにかまけて自分のことを見つめる機会がなさすぎた。
俺はジムについては大体5年ぐらい通っていて、週に2回ぐらいのペースで行っている。
筋肉の肥大とかを目的とした形ではなく、完全にエクササイズとして行っている。
5年間週2ペースで行っていた俺が急に1ヶ月半もジムに行かなくなるとどのような変化があったのか体験談を話していく。
メンタルが安定しない


ジムを1ヶ月半も休むとメンタルがブレるようになってきた。
運動、睡眠、食事は人間の健康のベースで、これらが不足してしまうとまじで心身に影響が出てくる。
仕事の多忙さも影響しているのだろうけど、メンタルがまじで安定しなかった。
常に不安を抱えているし、常になんかソワソワとしている。
ジムで少し体を動かすだけでもメンタルが整う感覚があるんだけど、1ヶ月半も行っていないと流石にきつい。
ジムに行かないと健康的な生活のベースが成り立たないわ。
食事が疎かになる


ジムに通わないということは体の不調とかに疎かになることを意味する。
体に気を使わないと食事も疎かになっていく。
具体的にはコンビニでの飯が増えるし、ジャンクフード、お菓子といったものを食べる量が多くなった。
幸いにも飲酒量自体はそこまで変化していないんだけど、運動をしていないとどんどん肥満体型になっていくのは間違いないわ。
自分に目をむける機会がないと、健康のベースも少しずつ崩れていくんだなと実感した。
短期的な誘惑に弱くなる


メンタルが安定しないことと繋がるけど、ジムに行かないということは、体を動かすというしんどい事よりも簡単に得られる快楽に逃げがちになる。
スマホを見っぱなしだったり、酒、お菓子などに逃げたりが挙げられる。
ここ1ヶ月半ぐらいのお菓子の食う量がえぐい。
週末だけお菓子をつまむ程度だったのに、毎日のように食べてしまうこともあった。
運動をしないことでのデメリットが多すぎて、まじでジムは大事だなって思った次第。
以上、ではまた別記事で。
-



【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-



【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-



【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-



【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-



【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-



【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-



【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-



【日記】今から100年経てば全てが無くなる。
-



【日記】3連休。サラリーマンの疲弊した心と体を癒す。
-



【ファッション・洋服代】いくらまでなら服を買う?服を買う時の値段が年々にシビアになっていく話
-



【日常のマンネリ打破】新しい刺激を求めて体験することの重要性
-



【日記】古着イベントVCMみなとみらいに初めて行ってきたよ
-



【都内在住】東京に住むデメリットとは
-



【日記】好きなこと・趣味が飽きる時が来るのかな?って思う話。ファッションとか
-



【日記】心配事の9.9割は起こらないは本当かも
-



【3連休】サラリーマンの休日は何をしたらいいのか
-



【iPad】欲しいけど買うほどじゃない。けど欲しい。けど要らない。
-



【日記】今日が特別な人もいるけど大多数にとっては日常
-



【日記】スマホとPCを捨てて全て忘れて逃げ出したい!!限界サラリーマン
-



【毎日投稿】ブログを毎日投稿するって案外ハードルが高いことなのか?自問自答
-



【多忙】忙しさゆえに大切なことを見失うな。
-



【日記】今日も一言日記で終わる1日。コンビニ飯がありがたい











コメント