はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の実体験をもとに紹介していく。
まあ日記的な感じで見てもらえれば幸い。
誕生日にディズニーランドに行ってきたよ


2025年2月15日。
30歳を迎えたはずなのに、まだ俺は30歳であるという自覚は全くない。
もしかしたらまだ俺は夢の中なのかもしれないと思う今日この頃。
2月で一応誕生日を迎えた。
なんと、誕生日当日はディズニーランドに行っていた。
彼女が連れてってくれたのだ。
嬉しい。
人生で初めて誕生日ディズニーというものを体験してきたから感想をつらつらと書いていく。
これまでの人生で一番、ハッピーバースデーと言われた日となった


ディズニーランドに行くと、誕生日の人はシールをもらうことができる。
そのシールを見て、キャストがハッピーバースデーと声をかけてくれるんだ。
まあみんなもよくご存知のことだと思う。
実際にいざ自分が体験してみると、結構言われまくるなって思った。
これまで30年生きてきた中で、もっとも多くの人に誕生日おめでとうと言ってもらえた気がする。
ぶっちゃけこれは悪い気はしないというか嬉しい。
キャストにとっては仕事の一部でしかないのだろうけど、当の本人からすると結構嬉しかったりする。
誕生日を一番喜んでて、特別な日だと感じているのは何より自分自身だ。
他の人からすると普通の平日なんだろうけど、365日の中でも自分が生まれた日というのは特別視をしてしまうものだ。
そんな中で色々な人から祝福の言葉をいただけるとかなり嬉しいなと感じた。
間違いなく俺の人生の思い出の1つとなった。ありがとうディズニーランド、ありがとう彼女。
平日のディズニーは最高すぎる


ディズニーランドは平日に行くに限るな。
マジで土日祝は混み過ぎ。
平日はまあ混んでいるっちゃ混んでいるんだけど、ストレスなく回れるぐらいの感じで良い。
最長でも60分ぐらいしか待っていないから、ストレスフリーで遊ぶことができた。
美女と野獣のエリアに行ったけど、俺はそこまでハマらなかった。
できたばかりということで混んでいるんだろうけど、少ししたらプーさんのハニーハントと同じ扱いになる気がしている。
ビッグサンダーマウンテンは怖いけど楽しいわ。
絶叫系は基本乗らないけど、ディズニーのビッグサウンダーマウンテンと、スペースマウンテンは楽しく乗ることができる。
また機会があればディズニーに遊びに行きたい。
30歳でも楽しめる楽園が舞浜にはあった。
てな感じ。
以上、ではまた別記事で。
-
筆者コラム


【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-
未分類


【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-
筆者コラム


【日記】今から100年経てば全てが無くなる。
-
筆者コラム


【日記】3連休。サラリーマンの疲弊した心と体を癒す。
-
ファッション・美容


【ファッション・洋服代】いくらまでなら服を買う?服を買う時の値段が年々にシビアになっていく話
-
筆者コラム


【日常のマンネリ打破】新しい刺激を求めて体験することの重要性
-
筆者コラム


【日記】古着イベントVCMみなとみらいに初めて行ってきたよ
-
筆者コラム


【都内在住】東京に住むデメリットとは
-
筆者コラム


【日記】好きなこと・趣味が飽きる時が来るのかな?って思う話。ファッションとか
-
未分類


【日記】心配事の9.9割は起こらないは本当かも
-
未分類


【3連休】サラリーマンの休日は何をしたらいいのか
-
筆者コラム


【iPad】欲しいけど買うほどじゃない。けど欲しい。けど要らない。
-
筆者コラム


【日記】今日が特別な人もいるけど大多数にとっては日常
-
筆者コラム


【日記】スマホとPCを捨てて全て忘れて逃げ出したい!!限界サラリーマン
-
筆者コラム


【毎日投稿】ブログを毎日投稿するって案外ハードルが高いことなのか?自問自答
-
未分類


【多忙】忙しさゆえに大切なことを見失うな。
-
筆者コラム


【日記】今日も一言日記で終わる1日。コンビニ飯がありがたい
-
筆者コラム


【人間関係・自己嫌悪】相手を傷つけることは自分を余計に嫌いになる。
-
筆者コラム


【日記】今年楽しかったことって何だったのかな
-
筆者コラム


【日記】何もしない日を意識的に作ることでストレスを軽減させる
-
読書


【読書習慣】何を読めばいいのか?を解決!年間100冊読んだ筆者がおすすめする読書ジャンル3選
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ旧劇場版 Air/まごころを、君にを観てきたよ。
-
筆者コラム


【ブログ継続】1日2記事更新について思うこと。
-
筆者コラム


【月1エヴァ】映画館で今後エヴァを見れる機会はないのかも知れない











コメント