はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を書いていく。
少しでも参考になれば幸い。
美容自己投資は金を使っていい。(のかも)


2025年2月21日。
冷え込む夜が戻ってきたけど、日中には少し暖かさを感じて春の訪れを感じる今日この頃。
美容自己投資について今日は話していくよ。
俺も30歳になってしまった。
あっという間の30年で、もう10年経てば40歳ということが信じられない。
30歳、どのように過ごしたいか。
まずは健康でいたいよな。
なるべくなら長く幸せに生き続けたいものだ。
健康とは見た目の健康さも含まれるわけで、少しでも若い見た目をキープしていたい。
そのために、少しでも自分を磨ける自己投資があるならそれをやっておいた方がいいと思っている。
美容自己投資って費用対効果高いよな。
色々と考えていることをまとめていく。
前提:美容は医療に頼った方がいいと思う


そもそも美容って何をしたらいいの?
マッサージ?ピーリング?レーザー?
色々迷うところはあると思うけど、第一選択肢としては医療、医者に診てもらった方がいいと個人的には思っている。
例えば肌の治療だったら、いろんな化粧水とかに頼る前に医療機関に受診して、内服薬を試してみるとか。
そのほうが効果や安全性も確立されているし、何より問題があった時に医者に診てもらえる。
俺自身も肌の治療に対しては美容クリニックではなくまずは皮膚科を受診するようにしている。
髭脱毛も、最初から医療レーザー脱毛を選択した。サロン脱毛とかだと効果が薄いケースもあるので、効果が確立されている方を選択肢た方が時間もお金も無駄にならない。
今後もし美容を始めたいのなら、まずは医療機関の受診をおすすめする。
今後やりたい美容?自己投資


で、アラサーの俺が今後どのような美容自己投資を検討しているか、それを下記に記す。
・歯科矯正治療
・髭、全身脱毛
・肌治療(くすみ、たるみ、しわ予防)
・ジム
・眉アート
・AGA治療
これらを現在検討中。
一部は美容というより健康を目的としたものもあるけど。
歯科矯正治療は、以前からやりたいと思っていたし、歯のメンテナンス、今後の歯の重要性を考えたらやっておいた方がいいと思った。何よりも見た目が良くなるのならやった方がいいと思っている。
脱毛は以前からやっているから継続。
肌治療は、ここ最近ほうれい線やシワがつくのがやだなーと思ってきた。
簡単な肌治療であれば、今の若い時期から予防のためにやっておいても良いのかなと思った次第。
ジムは健康と身体作りのために継続。
眉毛は人の印象を左右する。
しっかりとした眉は男の見た目を確実にUpさせると俺は思う。
休日の出かける時なんかは眉毛を描くようにしているんだけど、面倒くさくなってきた。
眉毛を描くのが面倒だからもういっそ眉アートをしようかと思っている。
AGA治療は、ハゲ予防。
俺の家系はハゲが多いから、少しでも早い段階で着手しておきたい。
まとめ 30代は見た目に差が出始める


30歳、恐ろしいけどこれからどんどん老けていく一方だ。
おっさんになった自分の姿がどんな風になるか楽しみではあるけど、少しでも若い見た目をキープしていたいのが本音。
なので、少しでも早い段階から見た目をキープするための行動を継続していきたい。
とりあえず以上、ではまた別記事で。
-
【友人関係】1年に5回以下。友人と会う頻度を極端に減らした結果
-
【ストレス解消】今年一番メンタルが病んだので一人の華金を楽しんだ話・サラリーマンメンズ
-
【仕事のやりがい・生きがい】仕事終わりの1時間を有意義にすることを心がけた結果。ブログ更新の意義
-
【30代前半の悩み】20代から感じる思考のギャップについて。将来・転職・企業・結婚など
-
【仕事の乗り越え方】繁忙期、残業が多い時期をどうやって耐え抜くのか
-
【アニメT/エヴァンゲリオン】Vintage加工風のエヴァTシャツが最高にかっこいい。ファッションレビューEvangelion:95
-
【治らない】30年間生きてきて改善できないと感じている俺の性格と傾向
-
【コンテンツ制作】俺が今やろうと思っているコンテンツを紹介していく。
-
【自己肯定感】自分はダメな人間かも。失敗が多くて辛い。っていう気持ちになった時に読んで欲しい記事
-
【ストレスへの向き合い方・仕事術】そのストレス1年経ったら忘れてるよ。最悪な選択を想定しろ。サラリーマンメンズ
-
【9月度目標】コンテンツ制作の目標。ショート動画を月に3本。投稿頑張ってみるって話。30歳サラリーマンメンズ
-
【30代・メンズ】俺が老化を防ぐためにやっている美容一覧。シワ・ハゲ・シミ・たるみ
-
【エヴァファン歓喜】旧・新劇がリバイバル上映決定!30歳男性が語るエヴァへの想い。青春はエヴァと共にあり。【今年1楽しみ】
-
【月刊Cマガジン8月号】好きなことをベースにしなければ俺を確立できない。
-
【VLOG用カメラ】DJI Osmo Pocket3を買ったけどOsmo Action5PROに乗り換えようか検討しているって話
-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
-
【極端・生産性】時間を有効に使え。俺が取り入れようとしている極端な考え方について。友人関係、LINE、飲み会などの付き合い方。
-
【全国転勤・営業】前職で関東圏内に配属されていなかったら、俺の価値観は大きく変わっていただろうって話
-
【飲酒・アラサー】8月の飲酒量について結果と感覚を共有する。
-
【友人関係・30代】定期的な飲み会は半年に1回がちょうどいいって話。同期の金の使い方から学んだこと。
-
【エヴァファン必見】原作ファン,ファッション好きが唸る!?EVANGELION:95のTシャツが最高にカッコ良すぎる件。〜2025AWアイテムで欲しいアイテム〜
-
【物欲・ファッション】買って後悔するか、買わなくて後悔するかの選択について
-
【Tohji・アルバム】俺が好きなTohjiの曲をただ紹介・解説する。Zero-one/twoから1曲ずつ。ピュアさと強いメッセージ。
コメント