はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を書いていく。
少しでも参考になれば幸い。
美容自己投資は金を使っていい。(のかも)


2025年2月21日。
冷え込む夜が戻ってきたけど、日中には少し暖かさを感じて春の訪れを感じる今日この頃。
美容自己投資について今日は話していくよ。
俺も30歳になってしまった。
あっという間の30年で、もう10年経てば40歳ということが信じられない。
30歳、どのように過ごしたいか。
まずは健康でいたいよな。
なるべくなら長く幸せに生き続けたいものだ。
健康とは見た目の健康さも含まれるわけで、少しでも若い見た目をキープしていたい。
そのために、少しでも自分を磨ける自己投資があるならそれをやっておいた方がいいと思っている。
美容自己投資って費用対効果高いよな。
色々と考えていることをまとめていく。
前提:美容は医療に頼った方がいいと思う


そもそも美容って何をしたらいいの?
マッサージ?ピーリング?レーザー?
色々迷うところはあると思うけど、第一選択肢としては医療、医者に診てもらった方がいいと個人的には思っている。
例えば肌の治療だったら、いろんな化粧水とかに頼る前に医療機関に受診して、内服薬を試してみるとか。
そのほうが効果や安全性も確立されているし、何より問題があった時に医者に診てもらえる。
俺自身も肌の治療に対しては美容クリニックではなくまずは皮膚科を受診するようにしている。
髭脱毛も、最初から医療レーザー脱毛を選択した。サロン脱毛とかだと効果が薄いケースもあるので、効果が確立されている方を選択肢た方が時間もお金も無駄にならない。
今後もし美容を始めたいのなら、まずは医療機関の受診をおすすめする。
今後やりたい美容?自己投資


で、アラサーの俺が今後どのような美容自己投資を検討しているか、それを下記に記す。
・歯科矯正治療
・髭、全身脱毛
・肌治療(くすみ、たるみ、しわ予防)
・ジム
・眉アート
・AGA治療
これらを現在検討中。
一部は美容というより健康を目的としたものもあるけど。
歯科矯正治療は、以前からやりたいと思っていたし、歯のメンテナンス、今後の歯の重要性を考えたらやっておいた方がいいと思った。何よりも見た目が良くなるのならやった方がいいと思っている。
脱毛は以前からやっているから継続。
肌治療は、ここ最近ほうれい線やシワがつくのがやだなーと思ってきた。
簡単な肌治療であれば、今の若い時期から予防のためにやっておいても良いのかなと思った次第。
ジムは健康と身体作りのために継続。
眉毛は人の印象を左右する。
しっかりとした眉は男の見た目を確実にUpさせると俺は思う。
休日の出かける時なんかは眉毛を描くようにしているんだけど、面倒くさくなってきた。
眉毛を描くのが面倒だからもういっそ眉アートをしようかと思っている。
AGA治療は、ハゲ予防。
俺の家系はハゲが多いから、少しでも早い段階で着手しておきたい。
まとめ 30代は見た目に差が出始める


30歳、恐ろしいけどこれからどんどん老けていく一方だ。
おっさんになった自分の姿がどんな風になるか楽しみではあるけど、少しでも若い見た目をキープしていたいのが本音。
なので、少しでも早い段階から見た目をキープするための行動を継続していきたい。
とりあえず以上、ではまた別記事で。
- 
	
		   【iPad】欲しいけど買うほどじゃない。けど欲しい。けど要らない。
- 
	
		   【日記】今日が特別な人もいるけど大多数にとっては日常
- 
	
		   【日記】スマホとPCを捨てて全て忘れて逃げ出したい!!限界サラリーマン
- 
	
		   【毎日投稿】ブログを毎日投稿するって案外ハードルが高いことなのか?自問自答
- 
	
		   【多忙】忙しさゆえに大切なことを見失うな。
- 
	
		   【日記】今日も一言日記で終わる1日。コンビニ飯がありがたい
- 
	
		   【人間関係・自己嫌悪】相手を傷つけることは自分を余計に嫌いになる。
- 
	
		   【日記】今年楽しかったことって何だったのかな
- 
	
		   【日記】何もしない日を意識的に作ることでストレスを軽減させる
- 
	
		   【読書習慣】何を読めばいいのか?を解決!年間100冊読んだ筆者がおすすめする読書ジャンル3選
- 
	
		   【日記】月1エヴァ旧劇場版 Air/まごころを、君にを観てきたよ。
- 
	
		   【ブログ継続】1日2記事更新について思うこと。
- 
	
		   【月1エヴァ】映画館で今後エヴァを見れる機会はないのかも知れない
- 
	
		   【日記】酒を飲むタイミングは木曜がベストかも。サラリーマン・飲酒
- 
	
		   【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣
- 
	
		   【日記】気が狂っている奴らしかやっていけない日常に乾杯を
- 
	
		   【デザフェス62】11月のデザフェスには出展しない。理由を話す。
- 
	
		   【日記】過緊張が続く1年である
- 
	
		   【日記】秋冬ファッション30歳メンズ。ようやく服が楽しい季節がやってきた
- 
	
		   【禁酒・酒】30歳は飲み会や晩酌よりも楽しい事がある。酒が弱くなることで分かったこと。
- 
	
		   30歳。昔好きだったものが今でも好き。について思うこと。自分が過ごした青春より青いものはない【日記】
- 
	
		   【SNSとブログ運用】記事PVを伸ばす為にSNSを活用する案を話す:随時Update予定
- 
	
		   【ブログマンネリ打破】毎日1記事投稿から2記事投稿でいきたい話【日記】
- 
	
		   【30歳の土日のリアル】やることがない時にありがちな行動パターン













コメント