はい。みんなお疲れ
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。


2025年4月10日。
今週もあと少しで金曜だ、今週もあと少しで休みだ。
こんなことを思いながら日々を過ごす毎日。
死ぬまでこうやって週末を楽しみに過ごすのだろうか?なんて考えながら今日も仕事終わりに記事を書く日々。
今日は、買ってよかったものを1つ紹介。
デロンギマグニフィカSというコーヒーマシンがマジで最高すぎた。
家がカフェになってしまうレベルで本格的なコーヒーを楽しめてしまう。
以前にレビュー記事を挙げているけど、改めて書いていく。
あわせて読みたい




【デロンギ・マグニフィカS】コーヒーメーカーを買って趣味が1つ広がった話
はい。みんなお疲れ。Amiです。コーヒーメーカーについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。 コーヒーメーカーを買うことで広がる趣味について 本記事…
目次
節約になるし、家での時間が極上になった


コーヒーマシンを買ったことで、趣味が広がった。
コーヒー豆を旅行先で買ったり、ふるさと納税で豆を返礼品に選択してみたり、コーヒーに合うお菓子を買ったり。
家で過ごす時間も必然的に増えていって、在宅勤務の俺にとってはかなり良い買い物だったと思う。
ボタン1つでコーヒーが飲めるのは最高だ。
ほとんど外出時にカフェに行くことは無くなった。
オシャレなカフェに行っても、インスタ用に写真を撮るために行ってる人が大半で、コーヒーを落ち着いて飲んだり、ゆったりすることができない。
家で飲むコーヒーに勝るものはないなって思った。
味の違いもそこまでわからないし、コーヒーマシンが抽出するこの1杯のために、頑張る。
明日の朝がまた少し楽しくなる。
以上、ではまた別記事で。
-
【デザフェス61】初日を終えた感想。出展3回目。
-
【デザフェス61】お品書き公開。前日の思いを語る
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
コメント