はい。みんなお疲れ。
Amiです。
外食について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
外食における値段と幸福度の関係
本記事もいつも通り実体験に基づいて紹介していく。
土曜日に外食したから外食について話すよ


2025年1月25日。
土曜日。久しぶりに外出をした。
別に特別なことはしてないけど、家電屋に行って外食してきた。
久しぶりに食ったねぎし(牛タン)は最高すぎた。
今日は久しぶりに外食したし、外食について色々考えることがあったので日記がてら書いていく。
外食に行こうと思っている日本人全てに見てほしい記事となっている。
ゆくゆくは俺の記事が日本全国民に普及して教科書になることを祈っている。
ていうジョーダンを言いつつ、記事を書いていく。
結論:外食は高かろうと安かろうと幸福度は変わらない


俺の結論としては、外食ってどこに行っても美味いし、どこに行ってもそこまで幸福度って変わらなくね?ってことだ。
食事、料理って、幸福度と美味さの上限があると思っている。
例えば、高級焼肉とチェーン店のねぎし。
どちらもうまい。
高級焼肉は、一人当たり2万するのに対して、ねぎしは一人2000円前後。
約10倍の差だ。
その値段の差ほどの味の違いがあるかっていうとぶっちゃけ俺はあまりわからない。
どっちも美味い。としか思わなくて、繊細な舌を持っていないからねぎしも高級焼肉もどっちも美味い。
値段では食事の価値を測れないなって思った。
食事なんてある程度お金を出せば美味いものは食える。
500円も出せばめちゃくちゃ美味いうどん(はなまるうどん。丸亀製麺)とか食えるし、サイゼリアも家じゃ中々作るのが面倒な料理を安価な値段で食べれてしまう。
食事は値段で価値が決まるものではなくて、誰と食べるかが何より重要なんだなって思った。
高級料理屋は緊張するし落ちつかない


俺も20代前半、中盤の頃は無理して美味しいご飯屋さんによく行っていた。
けど、ぶっちゃけ味は覚えてない。
払った価格分の感動があるかというとそうでもない。
どちらかというと高級な店は緊張するし、落ち着かない。
名前もよくわからない長い料理名で覚えられないし、味も繊細すぎてよくわからない。
高級料理は舌が肥えている人がいくから楽しいのであって、庶民が行っても感想は美味いしか出てこない。
一回の高級料理よりも、好きな人といくチェーン店が最高に美味いし幸せだと思う。
まとめ 高級飯は特別な時orプレゼント


食事に金を使うことが無駄とは言わないけど、見栄を張って高級料理しか選択できないのは可哀想だと思う。
俺は家で作る自分の料理が最高に美味いと思っているし、一番好きな料理は祖母が作る肉じゃがだ。
高級料理を毎回写真を撮ってSNSに載っけても何も意味がない。
自分が本当に好きな人と食べる飯であれば、なんでも美味いし幸せだ。
て感じで終わり。
以上、ではまた別記事で。
-
筆者コラム


【日記】今から100年経てば全てが無くなる。
-
筆者コラム


【日記】3連休。サラリーマンの疲弊した心と体を癒す。
-
ファッション・美容


【ファッション・洋服代】いくらまでなら服を買う?服を買う時の値段が年々にシビアになっていく話
-
筆者コラム


【日常のマンネリ打破】新しい刺激を求めて体験することの重要性
-
筆者コラム


【日記】古着イベントVCMみなとみらいに初めて行ってきたよ
-
筆者コラム


【都内在住】東京に住むデメリットとは
-
筆者コラム


【日記】好きなこと・趣味が飽きる時が来るのかな?って思う話。ファッションとか
-
未分類


【日記】心配事の9.9割は起こらないは本当かも
-
未分類


【3連休】サラリーマンの休日は何をしたらいいのか
-
筆者コラム


【iPad】欲しいけど買うほどじゃない。けど欲しい。けど要らない。
-
筆者コラム


【日記】今日が特別な人もいるけど大多数にとっては日常
-
筆者コラム


【日記】スマホとPCを捨てて全て忘れて逃げ出したい!!限界サラリーマン
-
筆者コラム


【毎日投稿】ブログを毎日投稿するって案外ハードルが高いことなのか?自問自答
-
未分類


【多忙】忙しさゆえに大切なことを見失うな。
-
筆者コラム


【日記】今日も一言日記で終わる1日。コンビニ飯がありがたい
-
筆者コラム


【人間関係・自己嫌悪】相手を傷つけることは自分を余計に嫌いになる。
-
筆者コラム


【日記】今年楽しかったことって何だったのかな
-
筆者コラム


【日記】何もしない日を意識的に作ることでストレスを軽減させる
-
読書


【読書習慣】何を読めばいいのか?を解決!年間100冊読んだ筆者がおすすめする読書ジャンル3選
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ旧劇場版 Air/まごころを、君にを観てきたよ。
-
筆者コラム


【ブログ継続】1日2記事更新について思うこと。
-
筆者コラム


【月1エヴァ】映画館で今後エヴァを見れる機会はないのかも知れない
-
筆者コラム


【日記】酒を飲むタイミングは木曜がベストかも。サラリーマン・飲酒
-
未分類


【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣












コメント