はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。


2025年5月25日。
日曜日というのに、家の外に出たのはゴミ捨てだけだ。
これがアラサーの過ごし方なのだろうか。マジで1日が一瞬で過ぎ去っていくな。
今日は、朝からブログ記事の見直し作業をしていた。
俺のブログも500記事ぐらい溜まっていて、かなりボリュームがある。
過去に執筆した記事を見返すと、色々と誤字があったり、見出しの使い方がおかしかったりするものが多かった。
てなわけで、今後の俺のブログの方針や戦略などを見直す記事にしたいと思う。
過去記事の修正・リライト


500記事も溜まってくると、色々と粗が多くなってくる。
自分で読み直してても、変な表現だったり分かりづらい表現が多いなって思った。
少しずつではあるけど、毎日の記事執筆に加えて他の記事のリライト・修正作業を進めていきたい。
ブログ記事に今求められているのは、長ったらしい文章ではなく、短文でいかに分かりやすいかが重要だ。
ただでさえショート動画で人間の集中力はどんどん低下しているのだから、ブログを継続するのなら少しでも分かりやすい記事を心がけなくてはいけない。
過去の記事などは少しずつ修正・リライトを加えていくつもりだから、ぜひまた気になったら遡って読んでほしい。
記事全般の振り分けを再検討する


俺のブログの記事内容は割と固定化されてて、ブログのHow toだったり、生活改善やファッション・美容、アート出展関連情報、体験談などがメインだ。
ここいらで、フォルダを分けて少しでも読みやすい作りに変えておきたい。
サウナ・温泉情報とかっていうフォルダを作成しているけど、全然更新されていない。
自分が記事にしていないということはそこまで今は興味がないという証拠だ。
読者にとって読みやすいブログであることが何よりだから、フォルダ分け再編を検討していきたい。
サムネイル画像編集など


やっぱりサムネイル画像がある方が見てもらいやすい気がする。


上記の記事のように割とインパクトのある文章が入っていると、読まれやすいのだなって実感した。
俺のブログで読まれている記事のTopを見直して見ても、サムネがある記事が多い。
GoogleやYahooといった検索エンジンで検索した際、画像検索でサムネに文字で情報が入っている方がクリックしやすいのだと思う。
俺も逆の立場なら、文章が入っているサムネイル画像を辿って記事を読むはずだ。
なので、全般的に少しずつ過去の記事についてもサムネを凝って編集していきたい。
ブログは書くだけではダメで、細かい点にも目を向けるべき
てな感じ。
一応毎日更新を継続できているけど、ブログは記事を書くのは当然なんだ。
記事が定期的に更新されないブログは少しずつ読まれなくなっていく。
記事が更新されることは当たり前として、読者にとって少しでも読みやすい、ブログに滞在してくれる時間が長くなるような工夫が大事なんだと改めて実感した。
記事数が膨大で作業量が多すぎるけど、少しずつ全体の改善を図って読者ファーストのブログにしていければと思っている。
てな感じ。
以上、ではまた別記事で。
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
-
【デザフェス61】初日を終えた感想。出展3回目。
-
【デザフェス61】お品書き公開。前日の思いを語る
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
コメント