はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
人生における無駄な時間を避けたい


2025年6月14日。
昨日は記事を更新できなかった。記事は完成していたのだけど、Upをできていなかったようだ。
今年は毎日更新できていただけにショックが大きい。
ただ、昨日はサボっていたわけではないから今日記事を2つUpすることで許そうと思う。
てな感じで、今日は人生における無駄な時間について話をしていく。
少しでも参考になれば幸い。
目次
体調不良(風邪/二日酔い)


二日酔いや体調不良の時ってマジで人生の無駄感が半端ではないよな。
ベッドで寝転がってショート動画を見るぐらいしかやることがない。
体調が回復していくまでの過程で何も生産的なことができなくなってしまう。
普段から食事、運動、睡眠に気を使いつつ、酒などのドラッグに気をつけるのはこれが理由だろう。
マジで恐ろしいぐらい今日は二日酔いだったから戒めとしてこの記事を書いている節はある。
気を遣う人と一緒にいる時間


気を遣う人との時間もマジで無駄だ。
人生は有限で、大切な人以外との時間って本当に価値がないと思う。
俺も30代になってなるべく自分の好きな人とだけ親密になろうと努力をしている。
20代の頃は人とたくさん繋がることが正義みたいな風潮があるけど、自分にあっている人が少しでもいるならそれでいいのだと思う。
それぐらいかな。
今日はゆるく記事を更新。
以上、ではまた別記事で。
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
-
【デザフェス61】初日を終えた感想。出展3回目。
-
【デザフェス61】お品書き公開。前日の思いを語る
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
コメント